icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科17巻7号

1989年07月発行

文献概要

研究

脳動静脈奇形と脳動脈瘤合併症例における治療

著者: 賀川潤12 福田忠治1 東幸郎1 三輪哲郎1 伊東良則2 田島賢一3

所属機関: 1東京医科大学脳神経外科 2東京医科大学霞ケ浦病院脳神経外科 3東京医科大学八王子医療センター脳神経外科

ページ範囲:P.615 - P.623

文献購入ページに移動
I.緒言
 脳動静脈奇形(以下AVM)や脳動脈瘤は頭蓋内出血を来す疾患としてわれわれ脳神経外科医は日常診療で多く経験する.これらの疾患に対しその出血(多くは再出血)を防止するために外科的治療を行うが,AVMも脳動脈瘤もその局在部位,形態,親動脈との関連等によりその外科的治療に困難を極めることも少なくない.ところが,この2者が合併することが稀ならずある.この合併例について両者の位置関係を分析し,その血行力学的考察などよりその合併機序等に関しての報告は多くあるが,その治療方針等に関しては未だ確立されておらず,その治療に苦慮することが少なくない.今回,われわれは9例のAVMと脳動脈瘤の合併例を経験したのでその治療方針等について検討を試みたので報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら