文献詳細
文献概要
症例
Carotid-Anterior Cerebral Artery Anastomosisの3例の経験
著者: 伴貞彦1 中津正二1 松本茂男1 佐藤慎一1 本崎孝彦1 山本豊城1
所属機関: 1神戸市立中央市民病院脳神経外科
ページ範囲:P.1071 - P.1077
文献購入ページに移動Carotid-anterior cerebral artery anastomosisは1959年Robmson11)が剖検例の報告を最初にして以来,過去21例の報告を見るのみである.また名称も,1)infraoptic course of the anterior cerebral artery(ACA),2)anomalous branch of ICA,3)anomalousorigin of ACA,4)inter-optic course of ACAなどと呼ばれており1-9,11-17),その起源についても定説はない.著者らは,同血管奇形に脳動脈瘤を合併し,クモ膜下出血(SAH)で発症した2例と脳内出血で発病症した1例について,文献的考察を加え報告する.
掲載誌情報