icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科19巻10号

1991年10月発行

文献概要

研究

天幕上下に同時に発生した高血圧性脳内出血の検討

著者: 宇野昌明1 本藤秀樹1 松本圭蔵1

所属機関: 1徳島大学脳神経外科

ページ範囲:P.933 - P.938

文献購入ページに移動
I.はじめに
 Computed tomography(CT)が脳神経外科の臨床に導入されて以来,脳出血の診断は飛躍的に進歩し,正確な血腫部位の診断,その周辺の病態,脳室穿破の有無も容易に診断できるようになった.従来より多発性の高血圧性脳出血のあることが知られていたが,その中でも時期を異にして出血をみた多発性のものはよく知られている.しかし,天幕上下にほぼ同時に出血し血腫形成のみられた高血圧性脳内出血は極めて稀なようである.今回われわれは天幕上下に同時に出血を認めた9症例を経験したので,その臨床像,治療方法,手術適応について検討し報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら