文献詳細
文献概要
症例
Infraoptic Course of ACA with Aneurysmの1例
著者: 竹下幹彦1 久保長生1 恩田英明1 長尾建樹1 川俣貴一1 内布英昭1 仁田仁恵1 山村一仁1 加川瑞夫1
所属機関: 1東京女子医科大学脳神経センター脳神経外科
ページ範囲:P.871 - P.876
文献購入ページに移動内頸動脈が海綿静脈洞内を通過し,硬膜を貫いた直後,ほぼ眼動脈が分岐する付近で,内頸動脈の内側から分岐し,視神経の下方から視交叉の前方を上行し前交通動脈部に血管奇形は,非常に稀で,Robinson18)の剖検での報告“An unusual human anterior cerebral artery”以来,文献上,われわれが渉猟し得た限りわずか29例1-16,18-25)である.その名称も報告者により様々である.しかしながら,この異常血管の起源についても今だ定説は確立されていない.今回著者らは,上記異常血管が前交通動脈部へ達し脳動脈瘤を形成し,また椎骨動脈の窓形成,後頭動脈の内頸動脈起源を伴った稀な血管奇形の1症例を経験したので,若干の文献的考察を加え報告する.
掲載誌情報