icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科21巻9号

1993年09月発行

文献概要

報告記

第9回国際脳浮腫シンポジウムに参加して

著者: 黒岩俊彦1

所属機関: 1東京医科歯科大学難治疾患研究所神経病理

ページ範囲:P.854 - P.855

文献購入ページに移動
 1993年5月16日から19日までの4日間,みなとみらい横浜で第9回国際脳浮腫シンポジウムが開催された.主催は武蔵野赤十字病院の脳外科(部長,伊藤梅男)であった.
 国際脳浮腫シンポジウムは第1回が1965年9月にウイーンで開催されている.その後3年に1度開かれ,前前回がボルチモア,前回がベルン,そして今回の横浜のシンポジウムに至った.第1回シンポジウムでは,抄録集がNIHのIgor Klatzoとウイーン大学脳神経研究所のFranz Seitelbergerの編集によりシュプリンガー・ウイーンから出版されている.今その本を開いてみると,参加者98名,うちアメリカとドイツからが約70%であったことがわかる.日本からの参加者はわずか5名,抄録集に掲載された論文は1題のみであった.抄録集の序文には脳浮腫の研究にmultidisciplinary approachが重要であることが強調されており,更にmolecular levelでの検討が必要であることが既に指摘されているのは興味深いところである.時代は電子顕微鏡出現の時期にあたり,その最新の電顕写真とともに“My conclusionwas that edema, wherever it was located, was a glialswelling.”というような結論の論文も見られ,KJ Zulchがそのような結論はprematureであると光顕所見に基づいて反論している点も時代をうかがわせ面白いところである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?