icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科22巻5号

1994年05月発行

文献概要

症例

良性頭蓋内圧亢進で発症した未破裂脳動静脈奇形の1例

著者: 上手康嗣12 秋光知英1 太田桂二1 柴田憲司1 山本光生1 高橋勝1 西徹2 渡辺憲治2 魚住徹3

所属機関: 1松江赤十字病院脳神経外科 2尾道総合病院脳神経外科 3広島大学脳神経外科

ページ範囲:P.485 - P.489

文献購入ページに移動
I.はじめに
 脳の動静脈奇形(arteriovenous malformation,以下AVMと略す)は胎生早期に発生する先天異常である.その初発症状としては出血発作が50%と最も頻度が高く,次いで痙攣発作の30%である1).この他に片頭痛や,出血や水頭症を伴わない良性頭蓋内圧亢進(benign intracranial hypertension)による頭痛で発症するものもあるが,極めて稀である1-4)
 今回,著者らは良性頭蓋内圧亢進を初発症状としたAVMの1例を経験したので報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら