icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科22巻5号

1994年05月発行

文献概要

症例

Inter-optic Course of ACAに合併した破裂前交通動脈瘤—症例報告と文献的考察

著者: 三島秀明1 金良根1 塩見和昭1 山田與徳1 切石礼次郎1 原育史1 横山和弘2

所属機関: 1町立大淀病院脳神経外科 2市立松原病院脳神経外科

ページ範囲:P.495 - P.498

文献購入ページに移動
I.はじめに
 頭蓋内内頸動脈近位部から直接前大脳動脈が分岐する血管奇形の報告は,1959年にRobinsonが剖検例の報告をして以来,24例の報告を見るのみである.また名称も,1)inter-optic course of anterior cerebral artery(ACA)13),2)infra-optic course of ACA2,12),3)ano—malous origin of internal carotid artery(ICA)3,5,14),4)carotid-ACA anastomosis1,7-9,15)などと呼ばれており,その起源についても定説はない.今回われわれは同血管奇形に前交通動脈瘤を合併し,くも膜下出血で発症した1例を経験したので若干の文献的考察を加え報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら