icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科22巻8号

1994年08月発行

文献概要

症例

多発性脳動静脈奇形—症例報告

著者: 姉川繁敬1 林隆士1 鳥越隆一郎1 原田克彦1 栄俊雅1

所属機関: 1聖マリア病院脳神経センター脳神経外科

ページ範囲:P.761 - P.767

文献購入ページに移動
I.はじめに
 脳動静脈奇形(AVM)が,頭蓋内に複数存在することは稀であるとされており,症例報告が主であった.一方,大きなseriesにおける出現頻度は画像診断の進歩により次第に多くなってきつつある11,22,24).われわれが最近経験した症例においては,plexiform typeとarte—rio-venous fistula(AVF)の2つの形をとるAVMを脳内4ヵ所に認め,各々の間には介在する脳組織を認めた.この症例に対してstaged operationを施行して,完治せしめたので,若干の文献的考察とともにその臨床経過を報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら