icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科23巻1号

1995年01月発行

文献概要

症例

眼輪筋をInvolveしない半側顔面痙攣の1治験例—顔面神経におけるFunctional Topographyの可能性

著者: 二階堂洋史13 小林英一1 永田和哉1 栢原哲郎2

所属機関: 1新東京病院脳神経外科 2三重大学第二解剖 3富士脳障害研究所付属病院脳神経外科

ページ範囲:P.73 - P.77

文献購入ページに移動
I.はじめに
 顔面痙攣と同様の手術法で軽快することが知られている三叉神経ではその圧迫部位によって症状が異なると言われており三叉神経にfunctional topographyが見られると報告されている1,2,5-7,9)今回われわれは眼輪筋をinvolveしない半側顔面痙攣の一手術を経験し,それにより顔面神経にもfunctional topographyを示唆する所見が得られたので若干の考察を加えここに報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら