icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科23巻11号

1995年11月発行

文献概要

症例

Persistent primitive trigeminal arteryに合併した脳動脈瘤の新生

著者: 石黒雅敬1 中川俊男1 山村明範1 松野太1 米増保之1

所属機関: 1新さっぽろ脳神経外科病院

ページ範囲:P.1017 - P.1020

文献購入ページに移動
I.はじめに
 Persistent trigeminal artery(以下PTA)は遺残血管の中でも最も頻度が高く,脳動脈瘤や脳動静脈奇形の合併が報告されている.脳動脈瘤の新生を早期に認識することは,クモ膜下出血を扱う脳神経外科医にとって,一つの理想である.しかし,脳動脈瘤がいつ新生されるかは不明であり,現在までPTAを追跡し,脳動脈瘤の新生を確認したという報告はない.著者らは6年前の脳血管撮影でPTAを指摘され,今回新たに未破裂脳動脈瘤を見いだし,クリッピングを行った症例を報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら