icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科25巻10号

1997年10月発行

文献概要

研究

斜台脊索腫に対するstereotactic brachytherapy

著者: 松本健五1 為佐信雄1 富田享1 田宮隆1 古田知久1 大本堯史1

所属機関: 1岡山大学脳神経外科

ページ範囲:P.919 - P.925

文献購入ページに移動
I.はじめに
 斜台脊索腫はその発育部位,性質から,多くの場合全摘出は困難で,可及的摘出ののち残存腫瘍に対して放射線治療が行われている5,6).しかしながら,解剖学的に脳幹,脊髄,視神経や主要動脈などが近傍にあるため腫瘍増加の制御に要する十分の放射線量がかけられないことから従来の放射線治療にも限界があり,治療困難な腫瘍とされている7,12,16)
 この斜台脊索腫に対する新しいアプローチとして,正常組織を温存しながら腫瘍局所に大量照射が可能な集光照射の一つであるbrachytherapy(低線量率持続放射線組織内照射)の有効性が最近報告されている8,11).本法の最大の問題点は複雑な形をした腫瘍内へ正確にカテーテルを刺入することの困難性にある10)
 われわれはカテーテル刺入法の改良を試み,良好な成績が得られたので若干の文献的考察を加え報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら