icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科25巻4号

1997年04月発行

文献概要

研究

急性硬膜下血腫非手術例の自然経過:CTによる急性・亜急性期の血腫の経時的変化の検討

著者: 泉原昭文12 織田哲至1 鶴谷徹1 梶原浩司1

所属機関: 1周東総合病院脳神経外科 2山口大学脳神経外科

ページ範囲:P.307 - P.314

文献購入ページに移動
I.はじめに
 急性硬膜下血腫の自然経過に関する報告は,従来,慢性硬膜下血腫の発生に関連したものが多いが18,19,21),急性期に急速自然消失したり2-5,9,13-15,17),亜急性期にmass effectが増大して手術を要した症例の報告1,6-8,10-12)が最近散見される.しかしながら,急性硬膜下血腫を保存的に観察した際の急性・亜急性期の血腫の経時的変化に関してのまとまった報告はきわめて少ない10)
 今回,われわれは保存的に加療した外傷に起因する急性硬膜下血腫で,少なくとも2回以上のCTを施行し得た症例を対象として急性・亜急性期の血腫の経時的変化について検討したので報告する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら