icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科26巻2号

1998年02月発行

文献概要

報告記

ベルリン国際コンピュータ外科学会(ISCAS)

著者: 小林英津子1

所属機関: 1東京大学大学院工学系研究科精密機械工学土肥研究室

ページ範囲:P.182 - P.183

文献購入ページに移動
 1997年6月25日-6月28日まで,ドイツのベルリンでCAR '97(Computer Assisted Radiol-ogy)の第11回国際シンポジウムと展示がICC(International Congress Center)で開催された.国際コンピュータ外科学会,International So-ciety for Computer Aided Surgery(ISCAS)は,現在の先端工学技術と手術治療との融合を目指し,CARとのJoint Meetingとして開催された.
 CARのオープニングセッションはATMを利用しベルリン市内の2箇所の病院と学会会場を結び,手術中継を行った.これは立体眼鏡により三次元で手術室の様子を見ることができた.三次元映像による中継はオープニングセッションのみだったが,学会の前日に行われたチュートリアルでも手術中継が,またISCASのオープニングセッションにおいてもISDNを利用した遠隔会議が行われ,遠隔医療への第一歩を会場の人々へ体感させることのねらい,また講演を面白く分かりやすくしようという意識が感じられ興味深かった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら