icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科27巻5号

1999年05月発行

文献概要

研究

コラゲナーゼ脳内出血モデルにおける局所脳血流量の検討

著者: 米澤泰司1 橋本宏之2 榊寿右1

所属機関: 1奈良県立医科大学脳神経外科 2岡波総合病院脳神経外科 3市立松原病院脳神経外科

ページ範囲:P.419 - P.425

文献購入ページに移動
I.はじめに
 現在においても脳内出血に関しては未知な部分が多く残されており,その治療,特に急性期,慢性期を問わず手術適応に関しては依然議論の多いところである.133Xe,SPECT,及びPETを用いた臨床例での検討によると,脳内出血時には多様な脳循環代謝障害が出現していると報告されている6,8,23,28,29).しかしながら,確立された脳内出血モデルがなく,基礎的研究がほとんどなされていないのが現状である.そこでわれわれは,コラゲナーゼラット脳内出血モデルを用いて,脳内出血の超急性期から慢性期にわたる局所脳血流量の経時的変化を調べることにより,脳循環動態を明らかにすることを目的として実験を行った.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら