icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科33巻1号

2005年01月発行

文献概要

症例

短期間で寛解した総頸動脈解離の1例

著者: 井上明宏1 福本真也1 久門良明1 渡邉英昭1 麓憲行2 小田尚吾1 大上史朗1 大西丘倫1

所属機関: 1愛媛大学医学部脳神経外科 2県立今治病院脳神経外科

ページ範囲:P.81 - P.85

文献購入ページに移動
Ⅰ.はじめに

 脳神経外科領域の疾患の中で,頭蓋外動脈解離はその原因,病態,臨床的特徴などについて過去に多くの報告が行われてきているが,いまだに不明な点が多く,その治療方法も定まっていない10).しかし,若年脳卒中の原因として頭蓋外動脈解離は非常に重要な病態でもある7).今回,われわれは脳梗塞で発症し短期間に狭窄病変が寛解した総頸動脈解離の1例を経験したので,文献的考察を加えて報告する.

参考文献

1)Bassi P, Lattuada P, Gomitoni A:Cervical cerebral artery dissection:a multicenter Prospective study (preliminary report). Neurol Sci 24:S4-S7,2003
2)Bogousslavsky J, Despland P, Regli F:Spontaneous Carotid Dissection With Acute Stroke. Arch Neurol 44:137-140, 1987
3)石川朗宏,金沢泰久,日笠親績,藤田勝三,玉木紀彦 : 頭蓋外椎骨動脈解離の1例.No Shinkei Geka 22 : 1077-1080,1994
4)市橋鋭一,松下康弘,辻 有紀子,原野秀之,中川 洋:小脳・視床梗塞を併発した特発性椎骨動脈解離の1治療例.No Shinkei Geka 31:1091-1096,2003
5)Jentzer A : Dissecting aneurysm of the left internal carotid artery. Angiology 5:232-234,1954
6)嶋田淳一,萬代秀樹,鈴川活水,天羽正志 : 若年者の脳梗塞として発症した特発性頸部内頚動脈解離の1例:神経放射線学的所見を中心に.No Shinkei Geka 25 : 67-71,1997
7)川原一郎,日宇 健,鬼塚正成,戸田啓介,馬場啓至,米倉正大 : 後大脳動脈解離-症例報告および文献学的考察-.No Shinkei Geka 31 : 671-675,2003
8)Kremer C, Mosso M, Georgiadis D, Stockli E, Benninger D, Arnold M, Baumgartner RW:Carotid dissection with permanent and transient occlusion or severe stenosis:Long-term outcome. Neurology 60: 271-275,2003
9)Ohkuma H, Suzuki S, Ogane K:Dissecting aneurysms of intracranial caroid circulation. Stroke 33:941-947,2002
10)Pelkonen O, Tikkakoski T, Leinonen S, Pyhtinen J, Lepojarvi M, Sotaniemi K:Extracranial internal carotid and vertebral artery dissections:angiographic spectrum,course and prognosis. Neuroradiology 45:71-77,2003
11)堤 由紀子 : 頸動脈エコーマニュアル.ベクトル・コア,東京,2003,pp104-105
12)宇野昌明,上田 伸,新野清人,西谷和敏 : 頚動脈動脈解離に対する治療法と長期予後の検討.No Shinkei Geka 25 : 417-423,1997
13)Zuber M, Meary E, Meder JF, Mas JL:Magnetic resonance imaging and dynamic CT scan in cervical artery dissections.Stroke 25:576-581,1994

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら