icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科33巻10号

2005年10月発行

文献概要

研究

超高齢者の慢性硬膜下血腫に対する五苓散料の効果

著者: 村松正俊1 吉川達也1 英賢一郎1

所属機関: 1八尾徳洲会総合病院脳神経外科

ページ範囲:P.965 - P.969

文献購入ページに移動
Ⅰ.はじめに

 慢性硬膜下血腫(chronic subdural hematoma, CSDH)は外科的疾患である.しかしながら,一度の手術侵襲によって完治しないものは10~20%存在し6,9,13),高齢者ではその割合も高い6).CTやMRIの普及により無症状な例や軽微な症状しか示さない例を発見する機会は増えており,日常の臨床で手術適応に迷うことがある.特に高齢者では入院自体が侵襲と考えられ,手術自体は成功したものの寝たきりになったなどという話も聞く.一方でCSDHの自然消退例も報告されており10),CSDHの非外科的治療法が種々示されてきた4,15).高齢者の場合は,報告されている非外科的治療ですらその副作用や利便性から躊躇する場合も多い.今回われわれは,80歳以上の高齢者(超高齢者)のCSDHに対する漢方薬である五苓散料の効果を検討し,有用であったので報告する.

参考文献

1)平野 敦,上岡 博:慢性硬膜下血腫を契機に診断され,アスコルビン酸,加味帰脾湯にて血小板数の維持が可能であった高齢者特発性血小板減少性紫斑病の1例.日老医誌 38:224-228, 2001
2)Inao S, Kawai T, Kabeya R, Sugimoto T, Yamamoto M, Hata N, Isobe T, Yoshida J:Relation between brain displacement and local cerebral blood flow in patients with chronic subdural haematoma. J Neurol Neurosurg Psychiatry 71:741-746, 2001
3)Keji C:Chronic Subdural Hematoma (headache due to blood stasis). Traditional Chinese Medicine Clinical Case Studies:Foreign Language Press and New World Press. Beijing ,1994, pp204-207
4)金城利彦,桜井芳明,小川 彰,小松伸郎,鈴木二郎:慢性硬膜下血腫の非観血的治療.Neurol Med Chir (Tokyo) 25:645-653, 1985
5)小貫啓二:五苓散による慢性硬膜下血腫の治療の試み.漢方医学 27:115-117, 2003
6)Mori K, Maeda M:Surgical treatment of chronic subdural hematoma in 500 consecutive cases:Clinical characteristics, surgical outcome, complications, and recurrence rate. Neurol Med Chir (Tokyo) 41:371-381, 2001
7)Murakami H, Hirose Y, Sagoh M, Shimizu K, Kojima M, Gotoh K, Mine Y, Hayashi T, Kawase T:Why do chronic subdural hematomas continue to grow slowly and not coagulate? Role of thrombomodulin in the mechanism. J Neurosurg 96:877-884, 2002
8)Nakaguchi H, Tanishima T, Yoshimasu N:Factors in the natural history of chronic subdural hematomas that influence their postoperative recurrence. J Neurosurg 95:256-262, 2001
9)Nakajima H, Yasui T, Nishikawa M, Kishi H, Kan M:The role of postoperative patient posture in the recurrence of chronic subdural hematoma:A prospective randomized trial. Surg Neurol 58:385-387, 2002
10)Parlato C, Guarracino A, Moraci A:Spontaneous resolution of chronic subdural hematoma. Surg Neurol 53:312-315, 2000
11)Rowin J, Lewis SL.:Spontaneous bilateral subdural hematomas associated with chronic Ginkgo biloba ingestion. Neurology 46:1775-1776, 1996
12)Rudiger A, Ronsdorf A, Merlo A, Zimmerli W:Dexamethasone treatment of a patient with large bilateral chronic subdural haematomata. Swiss Med Wkly 131:387, 2001
13)Sambasivan M:An overview of chronic subdural hematoma:experience with 2300 cases. Surg Neurol 47:418-422, 1997
14)関 久友,沖田 直,高瀬貞夫:慢性硬膜下血腫に対する五苓散の有用性の検討.臨床神経 35:317, 1995
15)Suzuki J, Takaku A:Nonsurgical treatment of chronic subdural hematoma. J Neurosurg 33:548-553, 1970

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら