icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科33巻4号

2005年04月発行

文献概要

症例

器質化した慢性硬膜下血腫に対する開頭術

著者: 大川都史香1 小倉光博1 田中禎之1 寺田友昭1 板倉徹1

所属機関: 1和歌山県立医科大学脳神経外科

ページ範囲:P.357 - P.362

文献購入ページに移動
Ⅰ.はじめに

 慢性硬膜下血腫は通常,1度の穿頭血腫除去術で治癒するが,器質化血腫のため穿頭術では血腫除去が困難な例や,再発を繰り返す例があり治療に難渋することがある.今回,穿頭術では治療困難な慢性硬膜下血腫に対して,開頭術を行うことにより根治せしめることが可能であった症例を経験したので,手術適応や手術方法について考察を加え報告する.

参考文献

1)Chee CP:Exteriorization of subdural pocket for chronic recurrent subdural hematoma. Neurosurgery 22:780-782, 1988
2)Fujisawa H, Ito H, Saito K, Ikeda K, Yamashita J:Immunohistochemical localization of tissue-type plasminogen activator in the lining wall of chronic subdural hematoma. Surg Neurol 35:441-445, 1991
3)Hanes DE, Harkey HL, Al-Mefty O:The subdural space:A new look at an outdated concept. neurosurgery 32:111-120, 1993
4)Kuwahara S, Uga S, Koreaki M:Organized chronic subdural hematoma requiring craniotomy. Neurol Med Chir (Tokyo) 41, 19-24, 2001
5)Kuwahara S, Miyake H, Uchida Y:Diffusion-weighted magnetic resonance imaging of organized subdural hematoma. Neurol Med Chir (Tokyo) 44, 376-379, 2004
6)長堀 毅,西嶌美知香,高久 晃:慢性硬膜下血腫外膜の組織学検討.No Shinkei Geka 21:697-701, 1993
7)長坂光泰,小俣朋浩,宮沢伸彦,金子的実,深町 彰,貫井英明:器質化した慢性硬膜下血腫の2例.No Shinkei Geka 19:861-865, 1991
8)Oku Y, Takimoto N, Onishi T:Trial of a new operative method for recurrent chronic subdural hematoma. J Neurosurg 61:269-272, 1984
9)Svien HJ, Gellety JE:On the surgical management of encapsulated subdural hematoma:A comparison of the results of membranectomy and simple evacuation. J Neurosurg 21:172-177, 1964
10)田中輝彦,貝森光大:成人慢性硬膜下血腫症例の硬膜及び血腫外膜の血管構築について.No Shinkei Geka 27:431-436, 1999
11)高橋和也,村岡賢一郎,杉浦智之,松本裕蔵:中硬膜下動脈塞栓術にて緩解が得られた難治性慢性硬膜下血腫の3例. No Shinkei Geka 30:535-539, 2002
12)Yamashima T:The inner membrane of chronic subdural hematomas. Neurosurg Clin N Am 11:413-424, 2000

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら