icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科33巻6号

2005年06月発行

文献概要

連載 IT自由自在

オーダリングシステムのデータ活用―データベースアプリケーション運用のコツ

著者: 松永登喜雄1

所属機関: 1美祢市立病院脳神経外科

ページ範囲:P.626 - P.630

文献購入ページに移動
はじめに

 われわれの施設では,2003年4月よりオーダリングシステムを導入した.オーダリングシステムの採用基準として,汎用型データを用いたシステムであることを前提条件とした.その結果,例えば,Microsoft社のリレーショナルデータベースソフトAccess(R)を使ってユーザーの自由度の高いデータベースアプリケーションを作成できるようになった.われわれの施設でも種々のデータベースを作成しているが,その中でも,救急患者動向を把握する目的で作成した「救急日誌」というデータベースを紹介し,われわれの観点からみたデータベース運用のために工夫すべきポイントを述べたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら