icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科35巻1号

2007年01月発行

文献概要

連載 脳神経外科医療のtranslational research(3)

脳神経外科領域における画像誘導手技・手術

著者: 伊関洋1 村垣善浩1 中村亮一1 南部恭二郎1 堀智勝1 髙倉公朋1

所属機関: 1東京女子医科大学先端生命医科学研究所(大学院医学研究科先端生命医科学系専攻先端工学外科学分野)

ページ範囲:P.85 - P.91

文献購入ページに移動
Ⅰ.基礎研究から臨床応用へ

 Translational researchとは,基礎的な研究成果を臨床の場へと効果的 に応用,橋渡ししていく研究のことを言う.主要な臨床ニーズを大掴みに捉えるには,2005年3月経済産業省から公表された技術戦略マップが参考になる.ライフサイエンス分野(創薬・診断,診断・治療機器,再生医療)では,2025年までのロードマップとして以下の6つのニーズが記載されている10)

 1)健康を維持し,疾患にできるだけならないようにするという観点から,疾患の罹患リスクを診断し,普段の生活において健康状態を把握する-「生体モニタリング」

 2)疾病の早期発見の観点から,健康診断や定期検診等の場面における微小疾患部位の位置,形状および性状を正確・精密に診断する-「早期診断の精密化」

 3)治療効果の向上や患者の身体的負担の低減の観点から,画像誘導(ナビゲーション)や術中診断等により,より低侵襲な治療をする-「診断・治療の一体化」

 4)患者のQOLの向上の観点から,生体適合性等の高い人工組織による身体機能の維持・回復をする-「安全・安定で早期退院できる機能代替治療」

 5)医療過誤の防止等の観点から,医療に係る機器・システムのメカニカルインターフェースの規格の統一化とそれによる医療情報システムを構築する-「安全な医療システム」

 6)事故や急性疾患への対応の観点から,例えば,救急車内における生体情報計測の精密化と計測情報の伝送システムを開発する-「救急救命医療システム」

参考文献

1)橋本大定:低侵襲外科手術の現状と問題点.モダンメディア50:233-240, 2004
2)平成16年度成果報告書 健康安心プログラム 早期診断・短期回復のための高度診断・治療システム 内視鏡等による低侵襲高度手術支援システム(http://www.nedo.go.jp/database/newlist/new_list20050812.html)
3)平成16年度成果報告書 健康安心プログラム 早期診断・短期回復のための高度診断・治療システム 内視鏡等による低侵襲高度手術支援システム(手術安全支援システム)(http://www.nedo.go.jp/database/newlist/new_list20050812.html)
4)日立製作所,内視鏡下手術支援ロボットMTLP‐1(http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2002/0522a/0522a.pdf)
5)Hongo K, Kobayashi S, Kakizawa Y, Koyama J, Goto T, Okudera H, Kan K, Fujie M, Iseki H, Takakura K:NeuRobot:Telecntrolled micromanipulator system for minimally invasive microneurosurgery-preliminary results. neurosurgery 51:985-988, 2002
6)伊関 洋,村垣善浩,川俣貴一,丸山隆志,杉浦 円,谷口拡樹,南部恭二郎,堀 智勝,髙倉公朋:脳神経外科におけるロボティックサージェリーの現状と将来.臨放線47:431-439, 2002
7)Iseki H, Muragaki Y, Nakamura R, Hayashi M, Hori T, Takakura K:Robotic surgery in neurosurgical field. Perspective in Image-Guided Surgery. (Proceedings of the Scientific Workshop on Medical Robotics, Navigation and Visualization. T M. Buzug, T C.Lueth edits. World Scientific, pp330-337, 2004
8)伊関 洋,村垣善浩,中村亮一,西澤幸司,大森 繁,林 基弘,堀 智勝,髙倉公朋:脳神経外科におけるRobotic Surgery.日外会誌105:763-766, 2004
9)Iseki H, Muragaki Y, Nakamura R, Ozawa N, Taniguchi H, Hori T, Takakura K:Intelligent operating theater using intraoperative open-MRI. Magn Reson Med Sci 4:129-136, 2005
10)経済産業省 技術戦略マップ,平成17年3月31日(http://www.meti.go.jp/press/20050330012/20050330012.html)
11)Kinoshita M, Yamada K, Hashimoto N, Kato A, Izumoto S, Baba T, Maruno M, Nishimura T, Yoshimine T.:Fiber-tracking does not accurately estimate size of fiber bundle in pathological condition:initial neurosurgical experience using neuronavigation and subcortical white matter stimulation.Neuroimage 25:424-429, 2005
12)厚生労働省 医療機器産業ビジョン,平成15年3月31日(http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/03/s0331-5.html)
13)METIS(http://www.jfmda.gr.jp/metis/002/002_03.html)
14)三木 保,和田 淳,中島伸幸,原岡 譲:神経内視鏡治療の進歩.脳神経外科の最新医療.先端医療シリーズ29 脳神経外科,寺田国際事務所/先端医療技術研究所,2004, pp212-219
15)Nimsky C, Ganslandt O, Fahlbusch R. Implementation of fiber tract navigation. Neurosurgery 58:ONS-292-303;discussion ONS-303-304, 2006
16)西澤幸司,菅 和俊,藤江正克,伊関 洋,小林茂昭:三本のマニピュレータと内視鏡を直径10mmの挿入部に装備した脳神経外科用HUMANシステム.日本機械学会論文集70:212-218, 2004
17)Omori S, Muragaki Y, Sakuma I, Iseki H:Robotic laser surgery with λ=2.8μm microlaser in neurosurgery. Journal of Robotics and Mechatronics, 16:122-128, 2004
18)Ozawa N, Muragaki Y, Shirakawa H, Suzukawa H, Nakamura R, Iseki H:Navigation system based on intraoperative diffusion weighted imaging using open MRI. Proceedings of CARS, 2005, Springer, London, pp810-814

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?