icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科36巻11号

2008年11月発行

文献概要

症例

右後頭側頭葉の腫瘍摘出後に一過性の相貌失認を呈した1例

著者: 井上悟志1 近藤威1 西原賢在1 細田弘吉1 甲村英二1

所属機関: 1神戸大学大学院医学系研究科脳神経外科学分野

ページ範囲:P.1023 - P.1027

文献購入ページに移動
Ⅰ.はじめに

 相貌失認は,物体の認識は障害されていないが,顔に関する認知の障害が前面に出る症候である.文字や風景,物体の認知は何ら問題なく,有名人や家族友人など,よく知っている人の顔を見ても同定することができない.1947年にBodamer 1)により,相貌と表情に失認が強い頭部外傷の症例において初めて報告された.責任病巣は両側あるいは一側の後頭側頭葉内側と考えられている.その後,臨床症状の特徴についての理解が深まり,画像診断技術が飛躍的に発展したこともあり,近年では,発達期にみられる相貌失認,進行性相貌失認,一過性(可逆性)相貌失認等,さまざまなパターンの相貌失認が報告されるようになったが,脳神経外科手術後の合併症として認識されることは少なく,報告も稀である.今回われわれは,右後頭葉の転移性脳腫瘍の術後,典型的な相貌失認を呈し1カ月の経過で症状が消失した症例を経験したので,その発生機序について文献的考察を加えて報告する.

参考文献

1)Bodamer J:Die Prosop-Agnosie. Eur Arch Psychiatry Clin Neurosci 179:6-53, 1947
2)Gauthier I, Tarr MJ, Moylan J, Skudlarski P, Gore JC, Anderson AW:The fusiform ‘face area’ is part of a network that processes faces at the individual level. J Cogn Neurosci 12:495-504, 2000
3)Kanwisher N, McDermott J, Chun MM:The fusiform face area:a module in human extrastriate cortex specialized for face perception. J Neurosci 17:4302-4311, 1997
4)Lang N, Baudewig J, Kallenberg K, Antal A, Happe S, Dechent P, Paulus W:Transient prosopagnosia after ischemic stroke. Neurology 66:916, 2006
5)Mesad S, Laff R, Devinsky O:Transient postoperative prosopagnosia. Epilepsy Behav 4:567-570, 2003
6)Rossion B, Caldara R, Seghier M, Schuller AM, Lazeyras F, Mayer E:A network of occipito-temporal face-sensitive areas besides the right middle fusiform gyrus is necessary for normal face processing. Brain 126:2381-2395, 2003
7)Rossion B:Constraining the cortical face network by neuroimaging studies of acquired prosopagnosia. Neuroimage 12:1-4, 2007
8)Righart R, de Gelder B:Impaired face and body perception in developmental prosopagnosia. Proc Natl Acad Sci U S A 104:17234-17238, 2007
9)Sándor PS, Morath GP, Hess K, Kaube H, Agosti RM, Regard M:Prosopagnosia as symptom of migraine with aura:a case report. Cephalalgia 26:345-348, 2006
10)Steeves JK, Culham JC, Duchaine BC, Pratesi CC, Valyear KF, Schindler I, Humphrey GK, Milner AD, Goodale MA:The fusiform face area is not sufficient for face recognition:evidence from a patient with dense prosopagnosia and no occipital face area. Neuropsychologia 44:594-609, 2006
11)Wright H, Wardlaw J, Young AW, Zeman A:Prosopagnosia following nonconvulsive status epilepticus associated with a left fusiform gyrus malformation. Epilepsy Behav 9:197-203, 2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら