icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科37巻10号

2009年10月発行

文献概要

報告記

第9回ヨーロッパ頭蓋底外科学会報告記(2009年4月15~18日)

著者: 大畑建治1

所属機関: 1大阪市立大学脳神経外科

ページ範囲:P.1020 - P.1021

文献購入ページに移動
 ヨーロッパ頭蓋底外科学会:European Skull Base Society(ESBS)は1993年に設立された,国際規模の学際的に調和のとれた頭蓋底外科学会である.ドイツ,イタリア,リトアニア,ポーランド,スペイン,イギリスの6カ国の頭蓋底外科学会との共同で隔年に開催され,理事長(president)はProf. Vladimir Beneš(チェコ,脳神経外科),事務局長(secretary general)はProf. Robert Behr(ドイツ,脳神経外科)であり,理事6名は耳鼻咽喉科医4名,脳神経外科医1名,顎顔面外科医1名,評議員16名は脳神経外科医7名,耳鼻咽喉科医6名,顎顔面外科医3名で構成されている.

 2009年4月15~18日に第9回ヨーロッパ頭蓋底外科学会がロッテルダムでErasmus Universityの下で開催された.学会のテーマは“Update and Perspectives”であり,honorary president:Prof. Ugo Fisch(耳鼻咽喉科),congress president:Prof. Bernard Pauw(耳鼻咽喉科),co-president:Prof. Cees Avezaat(脳神経外科)の布陣で,準備と運営の実務面はProf. Avezaatによって行われた.会期を通じて,Prof. Pauwの車椅子での元気な姿と,それを支えるProf. Avezaatの友情に大いに感銘した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら