icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科39巻11号

2011年11月発行

文献概要

書評

イラストレイテッド 脳腫瘍外科学―河本 圭司,本郷 一博,栗栖 薫●編 フリーアクセス

著者: 𠮷田純1

所属機関: 1中部労災病院

ページ範囲:P.1089 - P.1089

文献購入ページに移動
●若い脳神経外科医の入門書として最適

 脳腫瘍は脳神経外科において重要な分野であり,テーマである.そしてその医療の質と内容は,近年の生命科学,情報科学,そして科学技術の進歩により,大きく変貌・発展してきた.特に病態解明や診断においては,分子生物学,遺伝子工学,そして画像工学が大きな役割を果たしてきた.一方治療においては,19世紀に欧米で開発された近代脳神経外科より現在に至るまで,中心は外科手術である.そして現在の主流は顕微鏡手術,内視鏡手術および最近導入されてきたナビゲーションとモニタリングを用いた画像誘導手術となっている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら