文献詳細
文献概要
書評
『《脳とソシアル》ノンバーバルコミュニケーションと脳─自己と他者をつなぐもの』―岩田 誠,河村 満●編 フリーアクセス
著者: 鈴木匡子1
所属機関: 1山形大学大学院
ページ範囲:P.457 - P.457
文献購入ページに移動本書の斬新さは,広汎な研究をノンバーバルコミュニケーションという視座からとらえ直すことによって,それぞれの研究の意義を浮き彫りにしている点にある.例えば,顔認知を支える脳に関して,神経細胞活動記録,脳波,脳磁図,近赤外線分光法,機能的MRIなどを駆使した各研究は,それぞれ非常に読み応えがある.それだけでなく,岩田誠先生と河村満先生の対談で,ノンバーバルコミュニケーションとしての顔認知の位置づけが明らかにされることによって,個々の研究結果を統合的に理解することができる.
掲載誌情報