icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科4巻11号

1976年11月発行

文献概要

症例

Redundant Nerve Root Syndrome—症例報告と文献考察

著者: 小山素麿1 花北順哉1 石川純一郎1 近藤明悳1

所属機関: 1福井赤十字病院脳神経外科

ページ範囲:P.1113 - P.1117

文献購入ページに移動
Ⅰ.はじめに
 脊髄血管撮影が脊髄血管腫の診断にきわめて有効な検査法であることはすでに良く知られており,その普及とともに発見率あるいは手術成績が向上してきている.myelogramで蛇行した陰影欠損がみられるときまず考えられるのは血管腫であり,血管撮影によってその性状,大きさ,分布などが確かめられる6,7,10,13)
 もしmyelogramでみられた蛇行状の陰影欠損が当を得た血管撮影で造影されないとき,例外的に adhesive arachnoiditis2)あるいはhypertrophic interstitial neuritis of Dejerine-Sottas1)を考慮しなければならないし血管腫自身の血栓形成という報告もある12).

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら