icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科4巻12号

1976年12月発行

文献概要

研究

"Diencephalic Cyst"—特に他のmidline dysraphismとの関係について

著者: 苧坂邦彦1 佐藤倫子1 大洞慶郎1 玉木紀彦1 松本悟1 児玉宏2

所属機関: 1神戸大学脳神経外科 2神戸大学小児科

ページ範囲:P.1165 - P.1176

文献購入ページに移動
Ⅰ.はじめに
 1973年Broklehurst1)は巨大な異常腔が頭の正中部で頭蓋骨に接し,時には頭蓋骨外にも延びている奇形4例を紹介し,これを"diencephalic cyst"と命名し,独立の疾患群として取り扱うべきであると主張した.胎生初期第3脳室天井,すなわちdiencephalic roofは大脳上端とほぼ同じ高さにあるが,大脳の発達とともにこのdiencephalic roofは前下方に沈下する.
 Brockdehurstの説明によれば,当奇形での正中部異常腔はdiencephalic roofの正常な前下方への沈下が行われなかったために,胎生初期の位置にとどまった本来の第3脳室である.当奇形は前脳胞の障害によるanterior encephaloceleおよびholoprosencephalyなどの症例群と菱脳胞の障害によるDandy-Walker cystおよびArnold Chiari malformationの中開に位置するもので,神経管が閉鎖してから脳梁の発達の始まる60mm期までの時期の障害によって生じたものであろうと彼は推定している.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?