icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科40巻11号

2012年11月発行

文献概要

研究

五苓散とトランサミンの併用による慢性硬膜下血腫の再発抑制効果

著者: 若林礼浩1 山下正憲1 浅野智重1 山田昭1 祁内博行1 近藤やよい2 堀雄三2 永冨裕文1

所属機関: 1永冨脳神経外科病院脳神経外科 2永冨脳神経外科病院放射線科

ページ範囲:P.967 - P.971

文献購入ページに移動
Ⅰ.目的

 慢性硬膜下血腫は,近年の急速な高齢者の増加に伴い,発生頻度が増加している4).高齢化に伴い,全身合併症,特に心血管系の合併症を伴っていることが多く,抗血小板療法や抗凝固療法中に発症する頻度も5~41%と報告されている1,2,6).治療法は穿頭ドレナージ術が確立されているが,その再発率は約10%と比較的高い1,6).五苓散は近年,慢性硬膜下血腫の治療に効果を挙げているが5,7),単独使用では血腫増大を防げない症例もある.そこでわれわれの施設では,以前から止血剤および抗炎症剤として用いられているトランサミンを単独あるいは五苓散との併用で慢性硬膜下血腫症例に使用してきた.今回われわれは,慢性硬膜下血腫の術後に五苓散やトランサミンを投与し,その再発率を低下させることができるのか検討を行った.

参考文献

1)Baechli H, Nordmann A, Bucher HC, Gratzl O:Demographics and prevalent risk factors of chronic subdural haematoma:results of a large single-center cohort study. Neurosurg Rev 27:263-266, 2004
2)Gonugunta V, Buxton N:Warfarin and chronic subdural haematomas. Br J Neurosurg 15:514-517, 2001
3)礒濱洋一郎:五苓散の利水作用─アクアポリンの機能調節.薬学雑誌126:70-73, 2006
4)刈部 博,亀山元信,川瀬 誠,平野孝幸,川口奉洋,冨永悌二:成人慢性硬膜下血腫の疫学に関する検討─宮城頭部外傷研究会多施設共同登録調査より.No Shinkei Geka 39:1149-1153, 2011
5)宮上光祐,賀川幸英:慢性硬膜下血腫に対する五苓散の有用性.No Shinkei Geka 37:765-770, 2009
6)Mori K, Maeda M:Surgical treatment of chronic subdural hematoma in 500 consecutive cases:clinical characteristics, surgical outcome, complications, recurrence rate. Neurol Med Chir (Tokyo) 41:371-381, 2001
7)村松正俊,吉川達也,英 賢一郎:超高齢者の慢性硬膜下血腫に対する五苓散料の効果.No Shinkei Geka 33:965-969, 2005
8)長堀 毅,西嶌美知春,高久 晃:慢性硬膜下血腫外膜の組織学的検討─発症にいたる血腫腔増大の機序の考察.No Shinkei Geka 21:697-701, 1993
9)Oishi M, Toyama M, Tamatani S, Kitazawa T, Saito M:Clinical factors of recurrent chronic subdural hematoma. Neurol Med Chir (Tokyo) 41:382-386, 2001
10)榊原史啓,都築伸介,魚住洋一,苗代 弘,島 克司:慢性硬膜下血腫─その再発および予防に関して.Brain Nerve 63:69-74, 2011
11)Wakabayashi Y, Tashima A, Nakano T, Kamida T, Fujiki M, Nagatomi H:Utility and efficacy of a rigid endoscope for recurrent huge chronic subdural hematoma:case report. Neurosurg Quart 21:272-274, 2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?