文献詳細
文献概要
連載 脳神経血管内治療医に必要な知識【新連載】
(1)放射線とDSAの知識,薬事,医の倫理など
著者: 反町隆俊1
所属機関: 1新潟大学脳研究所脳神経外科
ページ範囲:P.813 - P.821
文献購入ページに移動Ⅰ.はじめに
本稿は脳神経血管内治療を始めた,あるいは行う予定の読者を対象としている.第1回は,脳神経血管内治療を行う際に必要な放射線とdigital subtraction angiography(DSA),治療に際して使用する薬剤,治療時に考慮すべき医療倫理について,基本的な知識の要点をまとめた.
本稿は脳神経血管内治療を始めた,あるいは行う予定の読者を対象としている.第1回は,脳神経血管内治療を行う際に必要な放射線とdigital subtraction angiography(DSA),治療に際して使用する薬剤,治療時に考慮すべき医療倫理について,基本的な知識の要点をまとめた.
参考文献
1)Bennett CL, Connors JM, Carwile JM, Moake JL, Bell WR, Tarantolo SR, McCarthy LJ, Sarode R, Hatfield AJ, Feldman MD, Davidson CJ, Tsai HM:Thrombotic thrombocytopenic purpura associated with clopidogrel. N Engl J Med 342:1773-1777, 2000
2)エーザイ株式会社:医薬品インタビューフォーム ワーファリン.2011年12月改訂(改訂第15版)
3)Furuta T, Sugimoto M, Shirai N, Ishizaki T:CYP2C19 pharmacogenomics associated with therapy of Helicobacter pylori infection and gastro-esophageal reflux diseases with a proton pump inhibitor. Pharmacogenomics 8:1199-1210, 2007
4)International Commission on Radiological Protection:Avoidance of radiation injuries from medical interventional procedures. ICRP Publication 85. Ann ICRP 30:7-67, 2000
5)厚生労働省:重篤副作用疾患別対応マニュアル ヘパリン起因性血小板減少症(HIT)平成22年3月,2010
6)厚生労働省:重篤副作用疾患別対応マニュアル 血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)平成22年3月,2010
7)Miller DL, Vañó E, Bartal G, Balter S, Dixon R, Padovani R, Schueler B, Cardella JF, de Baère T:Occupational radiation protection in interventional radiology:a joint guideline of the Cardiovascular and Interventional Radiology Society of Europe and the Society of Interventional Radiology. J Vasc Interv Radiol 21:607-615, 2010
8)日本腎臓学会,日本医学放射線学会,日本循環器学会:腎障害患者におけるヨード造影剤使用に関するガイドライン.東京医学社,東京,2012, pp1-47
9)日本循環器学会,日本冠疾患学会,日本心血管インターベンション学会,日本心臓病学会,日本心臓血管カテーテル治療学会,日本心電学会,日本皮膚科学会,日本不整脈学会,日本放射線安全管理学会,日本放射線技術学会:循環器診療における放射線被ばくに関するガイドライン─循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004─2005年度合同研究班報告)─.Circulation Journal 70 (suppl. Ⅳ):1301-1327, 2006
10)日本医師会:医師の職業倫理指針〔改訂版〕平成20年6月,社団法人日本医師会,東京,2008, pp47-57
11)サノフィ・アベンティス株式会社:医薬品インタビューフォーム プラビックス.2011年12月改訂(改訂第9版)
12)辻 肇:血栓止血の臨床─研修医のためにⅢ ヘパリン類の適正使用.血栓止血誌19:187-190, 2008
掲載誌情報