文献詳細
文献概要
報告記
第12回国際脳血管攣縮学会(Vasospasm 2013)報告記--(2013年7月10~12日)
著者: 鈴木秀謙1
所属機関: 1三重大学大学院医学系研究科脳神経外科
ページ範囲:P.240 - P.241
文献購入ページに移動開催地ルツェルンは,スイス中央部,通称ルツェルン湖の北西端で,湖より流れ出すロイス川沿いに位置する標高436mにある人口約8万人の古都です.美しい湖となだらかな山々に囲まれ,カペル橋などの古い屋根付きの木橋,見事な壁画の建物や凝った彫像のついた水飲み場,かつての城壁など,中世の町並が美しく,周辺には世界一の急斜面を登る山岳鉄道やピラトゥス山,リギ山があり,さらにはウィリアム・テルの伝説に代表されるスイス建国の史跡があり,奥に連なるアルプスの山々との対比はまるで絵画のようでした.学会会場はルツェルン駅のすぐ隣で湖畔にたたずむ,フランスの世界的建築家ジャン・ヌーヴェルによって設計された近代的な複合文化センター「ルツェルン・カルチャー・コングレスセンター(KKL)」でした.ぐっと突き出た屋根,湖から水を引いたように見える池,小窓や回廊の部分など,船をモチーフにしたデザインは美しいだけでなく,世界的音楽祭が開催されるほどの音響効果を誇り,目の前に広がる湖や山々を借景にしたホワイエの雰囲気も最高で,素晴らしい環境での学会でした.学会中日には会長主催でルツェルン湖のディナークルージングを楽しみました.
掲載誌情報