icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科44巻4号

2016年04月発行

文献概要

研究

未破裂脳動脈瘤手術における運動誘発電位モニタリングの有用性と問題点

著者: 石﨑友崇1 遠藤乙音1 藤井健太郎1 松平哲史1 岡田健1 小林望1 北村倫子2 柴田真紀子2 樋口昌哉2 平野法子2 古市千奈里2 諸戸昭代2 見田真紀2 志水貴之2 山本直人1

所属機関: 1愛知県厚生農業協同組合連合会海南病院脳神経外科 2愛知県厚生農業協同組合連合会海南病院臨床検査技術科

ページ範囲:P.283 - P.293

文献購入ページに移動
Ⅰ.緒  言
 未破裂脳動脈瘤の開頭クリッピング術において,クリッピング後に生じ得る虚血性合併症をいかに予測し,回避できるかはこの手術の課題の1つといえる.これまでにドップラー血流計による血流評価や,indocyanine green(ICG)などを用いた蛍光血管造影による血流評価が試みられてきた11,13).しかし,いずれの評価法も対象血管の血流の有無を評価しているのみで,その血流が実際に灌流する脳組織にとって必要量たり得るかは評価できない.こうした脳血流の機能的側面での評価方法として用いられているのが,運動誘発電位(motor evoked potential:MEP)による術中モニタリングである.これまでにも開頭クリッピング術においてMEPを用いた報告は多く,いずれもその有用性を指摘するものであった.その一方,MEPで血流を評価していたにもかかわらず,術後に虚血性合併症を引き起こしていた例も少なくない4,8,12).本報告では,当院で行われた未破裂脳動脈瘤に対する開頭クリッピング術におけるMEPの経験を報告し,その有用性と問題点を考察する.

参考文献

1) Cedzich C, Taniguchi M, Schäfer SC, Schramm J:Somatosensory evoked potential phase reversal and direct motor cortex stimulation during surgery in and around the central region. Neurosurgery 38:962-970, 1996
2) 藤井正美,野村貞宏,井本浩哉,田中信宏,奥 高行,黒川 徹,原田 啓,石原秀行,梶原浩司,藤澤博亮,秋村龍夫,加藤祥一,鈴木倫保:脳動脈瘤手術におけるD-waveを用いた運動誘発電位(MEP)モニタリングの有用性.脳卒中の外科36:373-379, 2008
3) Fujiki M, Furukawa Y, Kamida T, Anan M, Inoue R, Abe T, Kobayashi H:Intraoperative corticomuscular motor evoked potentials for evaluation of motor function:a comparison with corticospinal D and I waves. J Neurosurg 104:85-92, 2006
4) Horiuchi K, Suzuki K, Sasaki T, Matsumoto M, Sakuma J, Konno Y, Oinuma M, Itakura T, Kodama N:Intraoperative monitoring of blood flow insufficiency during surgery of middle cerebral artery aneurysms. J Neurosurg 103:275-283, 2005
5) Ichikawa T, Suzuki K, Sasaki T, Matsumoto M, Sakuma J, Oinuma M, Kasuya H, Kodama N:Utility and the limit of motor evoked potential monitoring for preventing complications in surgery for cerebral arteriovenous malformation. Neurosurgery 67(3 Suppl Operative):ons222-228, 2010
6) Maruta Y, Fujii M, Imoto H, Nomura S, Oka F, Goto H, Shirao S, Yoshikawa K, Yoneda H, Ideguchi M, Suehiro E, Koizumi H, Ishihara H, Kato S, Kajiwara K, Suzuki M:Intra-operative monitoring of lower extremity motor-evoked potentials by direct cortical stimulation. Clin Neurophysiol 123:1248-1254, 2012
7) Sakuma J, Suzuki K, Sasaki T, Matsumoto M, Oinuma M, Kawakami M, Itakura T, Kodama N:Monitoring and preventing blood flow insufficiency due to clip rotation after the treatment of internal carotid artery aneurysms. J Neurosurg 100:960-962, 2004
8) 佐久間 潤,宗像良二,紺野 豊,鈴木恭一,松本正人,佐々木達也,板倉 毅,児玉南海雄:後脛骨神経刺激体性感覚誘発電位を用いた前交通動脈瘤・前大脳動脈瘤手術時の術中モニタリング.脳卒中の外科36:168-174, 2008
9) 佐々木達也,鈴木恭一,佐久間 潤,佐藤 拓,粕谷泰道,安藤 等,松本由香,板倉 毅:種々の術中モニタリングを用いた脳動脈瘤術後の虚血合併症の予防.脳卒中の外科37:79-86, 2009
10) 佐々木達也,昆 博之,斉藤敦志,針生新也,大谷啓介,井上瑞穂,阿部 誠,西嶌美知春:脳動脈瘤手術における術中MEPを用いた穿通枝梗塞回避の現状と限界.脳卒中の外科42:347-352, 2014
11) Stendel R, Pietilä T, Al Hassan AA, Schilling A, Brock M:Intraoperative microvascular Doppler ultrasonography in cerebral aneurysm surgery. J Neurol Neurosurg Psychiatry 68:29-35, 2000
12) Suzuki K, Kodama N, Sasaki T, Matsumoto M, Konno Y, Sakuma J, Oinuma M, Murakawa M:Intraoperative monitoring of blood flow insufficiency in the anterior choroidal artery during aneurysm surgery. J Neurosurg 98:507-514, 2003
13) 鈴木恭一,渡部洋一,市川 剛,安藤 等,佐久間 潤,松本正人,佐々木達也,児玉南海雄:蛍光脳血管撮影と連続的ドップラー血流検査を用いた脳動脈瘤手術における穿通枝血流不全のモニタリング.脳卒中の外科36:427-433, 2008
14) 鈴木恭一,市川 剛,渡部洋一,氏家洋幸,白鳥裕樹,佐藤美千子,峯 徹次:経頭蓋電気刺激による運動誘発電位モニタリングにおける刺激強度と両側記録の重要性—偽陰性を回避するための工夫—.脳卒中の外科41:207-212, 2013
15) Szelényi A, Bueno de Camargo A, Flamm E, Deletis V:Neurophysiological criteria for intraoperative prediction of pure motor hemiplegia during aneurysm surgery. J Neurosurg 99:575-578, 2003
16) 田中 聡,岩本和久,鷺内隆雄,小林郁夫,高梨淳子,藤井清孝,氏家 弘:脳血管障害における術中経頭蓋MEPモニタリングの有用性.脳卒中の外科32:431-436, 2004
17) Yingling CD, Ojemann S, Dodson B, Harrington MJ, Berger MS:Identification of motor pathways during tumor surgery facilitated by multichannel electromyographic recording. J Neurosurg 91:922-927, 1999

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?