icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科44巻6号

2016年06月発行

文献概要

「頑張る」ということ

著者: 松尾孝之1

所属機関: 1長崎大学脳神経外科

ページ範囲:P.447 - P.448

文献購入ページに移動
 ふと気づくと,日々後悔することの繰り返し.本来怠け者の私にとって「頑張る」とはどういうことだろう,とこの文章を書きながら考える.
 私は,冬を除いて現実逃避のために海に行き,海の中で自分の呼吸の音だけの世界で時を過ごす.海には毎回違う何かがある.レジャーとして始めたダイビングであったが,長年回数を繰り返していくと,多くの経験をする.海に入るには,自分自身の命,一緒に潜るバディの命を守るための多くのルールが存在する.たかだか1時間に満たない時間であるが,本来人が生活できる場所ではないところで過ごす非日常を楽しむのだから,危険に遭遇するのは当然である.しかし,回数を重ね,その不自然な状況にも慣れてくると,そのルールさえ疎かになることがある.技術に自信がつき,誰もが海に入ることを躊躇するような条件の中でも,海に入ることを楽しむようになっていく.ダイビングを始めて12年目の夏,それは訪れた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら