icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科45巻2号

2017年02月発行

文献概要

症例

脳梗塞を発症して短期間に脳内出血とくも膜下出血を続発した成人もやもや病の1例

著者: 吉田純1 久保慶高1 吉田研二1 千田光平1 小林正和1 小笠原邦昭1

所属機関: 1岩手医科大学脳神経外科

ページ範囲:P.139 - P.146

文献購入ページに移動
Ⅰ.はじめに
 もやもや病の病態は両側内頚動脈終末部に生じる慢性進行性の狭窄であり,側副路として脳底部に異常血管網(もやもや血管)が形成され,その進行の過程で脳梗塞や頭蓋内出血を発症することはよく知られている.特に脳梗塞と頭蓋内出血を短期間に併発する症例に遭遇した場合,病態の解釈や治療の選択に苦慮する.成人もやもや病において,頭蓋内出血を発症してから短期間に脳梗塞を併発した症例は少なからず報告されている3,10,12,14,15).その病態としては,すでに脳血流が低灌流状態で脳血管予備能が低くなっているところに,出血による頭蓋内圧の変化,脱水,低血圧,血管攣縮,低炭酸ガス血症などが生じ,もやもや血管の側副血行路の流量低下を来すと考えられている15).一方,脳梗塞発症後に頭蓋内出血を来した成人もやもや病の症例は稀と考えられ,われわれが渉猟し得た範囲では1報告のみである1).今回われわれは,脳梗塞発症後に脳内出血とくも膜下出血を短期間に続発した成人もやもや病の1例を経験したので,若干の考察とともに報告する.

参考文献

1) Fujimura M, Mugikura S, Shimizu H, Tominaga T:Asymptomatic moyamoya disease subsequently manifesting as transient ischemic attack, intracerebral hemorrhage, and subarachnoid hemorrhage in a short period:case report. Neurol Med Chir(Tokyo)50:316-319, 2010
2) Ishikawa T, Kuroda S, Nakayama N, Terae S, Kudou K, Iwasaki Y:Prevalence of asymptomatic microbleeds in patients with moyamoya disease. Neurol Med Chir(Tokyo)45:495-500, 2005
3) Iwama T, Kotani Y, Yamakawa H, Nagata I, Hashimoto N, Sakai N:Cerebral ischemic complications following intracranial bleeding in patients with moyamoya disease--three case reports. Neurol Med Chir(Tokyo)41:450-453, 2001
-weighted gradient-echo magnetic resonance imaging study. J Neurosurg 102:470-475, 2005
5) Kikuta K, Takagi Y, Nozaki K, Sawamoto N, Fukuyama H, Hashimoto N:The presence of multiple microbleeds as a predictor of subsequent cerebral hemorrhage in patients with moyamoya disease. Neurosurgery 62:104-111, 2008
6) 菊田健一郎,橋本信夫:もやもや病に対する直接バイパス術の長期効果と統合画像を利用した治療戦略およびMRI上のMicrobleedsの意義.脳卒中の外科36:339-344, 2008
7) Kim JM, Lee SH, Roh JK:Changing ischaemic lesion patterns in adult moyamoya disease. J Neurol Neurosurg Psychiatry 80:36-40, 2009
8) 厚生労働科学研究費補助金・難治性疾患克服事業「ウイリス動脈輪閉塞症における病態・治療に関する研究班」:もやもや病(ウイリス動脈輪閉塞症)診断・治療ガイドライン.脳卒中の外科37:321-337, 2009
-weighted MRI study. Stroke 44:516-518, 2013
10) Nagasaka T, Hayashi S, Naito T, Okamoto T, Ikeda H, Inao S:Concomitant cerebral infarction and intraventricular hemorrhage in moyamoya disease. Case report. J Neurosurg 106(5 Suppl):388-390, 2007
11) 日本脳卒中学会脳卒中ガイドライン委員会(委員長:小川 彰)(編):脳卒中治療ガイドライン2015,協和企画,東京,2015,pp247-249
12) Shibamoto K, Aoyama K, Taki H, Miyasaki A:Acute cerebral ischemia after intracranial bleeding in unilateral moyamoya disease:case report. Neurol Med Chir(Tokyo)52:346-349, 2012
13) Soman T, Rafay MF, Hune S, Allen A, MacGregor D, deVeber G:The risks and safety of clopidogrel in pediatric arterial ischemic stroke. Stroke 37:1120-1122, 2006
14) Su IC, Yang CC, Wang WH, Lee JE, Tu YK, Wang KC:Acute cerebral ischemia following intraventricular hemorrhage in moyamoya disease:early perfusion computed tomography findings:case report. J Neurosurg 109:1049-1051, 2008
15) 冨井雅人,西野晶子,平野仁崇,松島忠夫,水野順一:脳出血に脳梗塞を続発したもやもや病の1例.No Shinkei Geka 39:871-875, 2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら