icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科45巻5号

2017年05月発行

文献概要

症例

破裂C2内頚動脈瘤に同側の未破裂巨大内頚動脈瘤を合併した1症例

著者: 尾崎沙耶1 田中英夫2 福本真也1 市川晴久1 尾上信二1 麓憲行2 宮﨑始1 河野兼久1

所属機関: 1愛媛県立中央病院脳卒中センター脳神経外科 2愛媛県立新居浜病院脳神経外科

ページ範囲:P.423 - P.430

文献購入ページに移動
Ⅰ.はじめに
 内頚動脈の巨大脳動脈瘤は治療困難であることが多く,個々の症例で治療法について検討する必要がある.今回われわれは,内頚動脈C2の破裂脳動脈瘤に同側内頚動脈C3-4の巨大未破裂脳動脈瘤を伴った症例を経験した.その治療適応および治療法に関して文献的考察を含めて報告する.

参考文献

1) Becske T, Kallmes DF, Saatci I, McDougall CG, Szikora I, Lanzino G, Moran CJ, Woo HH, Lopes DK, Berez AL, Cher DJ, Siddiqui AH, Levy EI, Albuquerque FC, Fiorella DJ, Berentei Z, Marosfoi M, Cekirge SH, Nelson PK:Pipeline for uncoilable or failed aneurysms:results from a multicenter clinical trial. Radiology 267:858-868, 2013
2) Ezura M, Takahashi A, Yoshimoto T:Combined intravascular parent artery and ophthalmic artery occlusion for giant aneurysms of the supraclinoid internal carotid artery. Surg Neurol 47:360-363, 1997
3) Gonzalez AM, Narata AP, Yilmaz H, Bijlenga P, Radovanovic I, Schaller K, Lovblad KO, Pereira VM:Blood blister-like aneurysms:single center experience and systematic literature review. Eur J Radiol 83:197-205, 2014
4) 甲斐 豊,濱田潤一郎,森岡基浩,矢野茂敏,水野隆正,黒田順一郎,倉津純一:内頸動脈—海綿静脈洞部巨大動脈瘤の治療戦略.脳卒中の外科34:19-26, 2006
5) 久須美真理,福島孝徳,岡 秀宏,佐藤澄人,隈部俊宏:IC-PC大型動脈瘤に対する前床突起切除—適応,方法,注意点—.脳卒中の外科42:288-293, 2014
6) Lee AG, Mawad ME, Baskin DS:Fatal subarachnoid hemorrhage from the rupture of a totally intracavernous carotid artery aneurysm:case report. Neurosurgery 38:596-598;discussion 598-599, 1996
7) Nakagawa F, Kobayashi S, Takemae T, Sugita K:Aneurysms protruding from the dorsal wall of the intenal carotid artery. J Neurosurg 65:303-308, 1986
8) Shaibani A, Khawar S, Bendok B, Walker M, Russell EJ, Batjer HH:Temporary balloon occlusion to test adequacy of collateral flow to the retina and tolerance for endovascular aneurysmal coiling. AJNR Am J Neuroradiol 25:1384-1386, 2004
9) 高田英和,宮本 亨:未破裂paraclinoid動脈瘤に対するtrapping術の治療成績.北海道脳神疾患研医誌18:3-7, 2007

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら