icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科46巻10号

2018年10月発行

文献概要

研究

頭蓋底骨転移の発生部位別症候群—MRI時代における新分類

著者: 林央周1 三矢幸一1 出口彰一1 中洲庸子1

所属機関: 1県立静岡がんセンター脳神経外科

ページ範囲:P.865 - P.873

文献購入ページに移動
Ⅰ.はじめに
 がん治療の目覚ましい進歩によってがん患者の生命予後が延長するに伴い,頭蓋内転移の診断と治療が重要な臨床課題と位置づけられるようになってきている9).同時に頭蓋内病変の評価として行われるMRI検査において,症候性あるいは無症候性の頭蓋骨転移が発見される頻度は増加している7)
 転移性頭蓋骨腫瘍自体が生命予後に関与することは少ないが,頭蓋底骨に発生した場合には,その発生部位に応じて疼痛や脳神経麻痺を中心とした特徴的な症候が出現する.1981年にGreenbergらは,X線およびCT所見と症状・脳神経障害に基づいて,頭蓋底骨転移に伴う症候群を発生部位に応じて5つに分類した4).これらの症状は患者の生活の質(QOL)に与える影響が大きく,早期発見による治療の重要性が指摘されている5)
 頭蓋底骨転移の診断においては,病変の広がり,脳硬膜や脳神経との関係を把握する上でMRIが有利である6).T1強調画像では転移によって骨髄の脂肪による信号が消失することを反映して,左右非対称な低信号領域が観察される.脂肪抑制造影T1強調画像を用いることにより,骨髄の脂肪信号が抑制されることから,より明瞭に骨転移巣が描出される5,7)
 本研究では,頭蓋底骨転移発生部位をMRIで詳細に分析して,外転神経麻痺による複視を主症状とする斜台・錐体骨部骨転移が高頻度に存在することを明らかにした.これはGreenbergらによって提唱された5分類では抽出されていなかったものであり,斜台・錐体骨部骨転移によって外転神経麻痺による複視を呈するclivopetrosal syndromeを新たに加えた6分類を提唱した.また,頭蓋底骨転移が好発するがん種を抽出して,臨床的特徴・発生部位の特徴を比較検討するとともに,生存解析を行った.

参考文献

1) Chamoun RB, DeMonte F:Management of skull base metastases. Neurosurg Clin N Am 22:61-66, 2011
2) Dekker SE, Wasman J, Yoo KK, Alonso F, Tarr RW, Bambakidis NC, Rodriguez K:Clival metastasis of a duodenal adenocarcinoma:a case report and literature review. World Neurosurg 100:62-68, 2017
3) Fukushima M, Katayama Y, Shigemori Y, Miyake H, Hirayama T, Kotani A:Clivus metastasis from gastric signet ring cell carcinoma after a 10-year disease-free interval--case report. Neurol Med Chir(Tokyo)52:751-753, 2012
4) Greenberg HS, Deck MD, Vikram B, Chu FC, Posner JB:Metastasis to the base of the skull:clinical findings in 43 patients. Neurology 31:530-537, 1981
5) Laigle-Donadey F, Taillibert S, Martin-Duverneuil N, Hildebrand J, Delattre JY:Skull-base metastases. J Neurooncol 75:63-69, 2005
6) 三矢幸一,中洲庸子,堀口聡士,結縁幸子:転移性頭蓋骨腫瘍のMR画像.脳外誌14:609-614, 2005
7) Mitsuya K, Nakasu Y, Horiguchi S, Harada H, Nishimura T, Yuen S, Asakura K, Endo M:Metastatic skull tumors:MRI features and a new conventional classification. J Neurooncol 104:239-245, 2011
8) Mori Y, Hashizume C, Kobayashi T, Shibamoto Y, Kosaki K, Nagai A:Stereotactic radiotherapy using Novalis for skull base metastases developing with cranial nerve symptoms. J Neurooncol 98:213-219, 2010
9) 中洲庸子,三矢幸一,林 央周:Metastatic brain tumors(転移性脳腫瘍). No Shinkei Geka 44:881-895, 2016
10) Pallini R, Sabatino G, Doglietto F, Lauretti L, Fernandez E, Maira G:Clivus metastases:report of seven patients and literature review. Acta Neurochir(Wien)151:291-296, 2009
11) Rodríguez-Pardo J, Lara-Lara M, Sanz-Cuesta BE, Fuentes B, Díez-Tejedor E:Occipital condyle syndrome:a red flag for malignancy. Comprehensive literature review and new case report. Headache 57:699-708, 2017
12) Vikram B, Chu FC:Radiation therapy for metastases to the base of skull. Radiology 130:465-468, 1979

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら