文献詳細
文献概要
扉
癌の見逃し
著者: 堤一生1
所属機関: 1公立昭和病院
ページ範囲:P.957 - P.958
文献購入ページに移動病理の結果に関しては,陽性所見である「癌もしくは癌疑い」例にしぼって,病理診断レポートを担当医がチェックしたかどうかを電子カルテ上でチェックし,担当医のチェックがなかった症例を医療安全室がフォローアップする仕組みを作ってみた.月に10件前後であったが,後日ほとんどに適切な対応がとられていた.今までに2件,見逃しにつながり得る事例があり,主治医に感謝された.2例とも外来患者で,生検後の外来受診時には病理の結果がまだ出ておらず,次回の受診を指示していたが,患者が受診していないケースであった.医療側のみの責任とは言えないが,見逃しを防止できた例である.
掲載誌情報