icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科47巻2号

2019年02月発行

文献概要

総説

脳神経外科と医工融合による医療機器開発

著者: 伊関洋12 村垣善浩23 正宗賢2 田村学2 岡本淳2 小林英津子2 生田聡子2 堀瀬友貴2 楠田佳緒2

所属機関: 1早稲田大学理工学術院先進理工学研究科 2東京女子医科大学先端生命医科学研究所 3東京女子医科大学脳神経外科

ページ範囲:P.169 - P.178

文献購入ページに移動
Ⅰ.はじめに
 これからの医療システム(医療機器)には,いつでもどこにいても一定品質の医療(外科治療)を提供することが求められている.人工心臓「エヴァハート(EVAHEART®)」をつくる際に工学的な協力をした早稲田大学梅津光生教授は,EBM(evidence based medicine)に対し,もう1つのEBM(engineering based medicine)として医工融合があると主張している24).医工融合を実現するためには,「医」と「工」が最初のアイデアの段階からすり合わせを行い,臨床現場でのアウトプットを最大化することが重要である.最終的には患者・家族,医療従事者,研究・開発者に感動を提供できなければ医工融合とはいえない.そして未来医療の現場は,医工融合によるナノテクノロジー,バイオテクノロジーなどの先端医療技術の集大成によって実現できると考えられている.それらは,すべて理工学を駆使した技術がベースとなっている.すなわち,もう1つのEBMである.

参考文献

1) 藤原康弘:先進医療B制度と患者申出療養制度.日内会誌105:2336-2345, 2016
2) Goto T, Hongo K, Yako T, Hara Y, Okamoto J, Toyoda K, Fujie MG, Iseki H:The concept and feasibility of EXPERT:intelligent armrest using robotics technology. Neurosurgery 72(Suppl 1):A39-A42, 2013
3) Hongo K, Kobayashi S, Kakizawa Y, Koyama J, Goto T, Okudera H, Kan K, Fujie MG, Iseki H, Takakura K:NeuRobot:telecontrolled micromanipulator system for minimally invasive microneurosurgery-preliminary results. Neurosurgery 51:985-988;discussion 988, 2002
4) 医療技術産業戦略コンソーシアム(METIS):第6回 医療テクノロジー推進会議:METIS共通課題検討委員会答申 新医療機器研究開発の活性化に向け—パイオニアスタディー医師主導治験の実施—.平成19年3月27日 http://www.jfmda.gr.jp/metis/002/06_pdf/06-5.pdf
5) 医療技術産業戦略コンソーシアム(METIS),日本医療機器産業連合会:医療技術産業戦略コンソーシアム戦略会議「医療機器の適正評価」報告書.医療機器・医療技術の価値をわかりやすく伝えるために—「医療技術(再)評価提案書」の記載を例として—.平成24年3月 http://www.jfmda.gr.jp/metis/guidebook/pdf/121009/iryou_gijutsu_kachi.pdf
6) 医療技術産業戦略コンソーシアム(METIS),日本医療機器産業連合会:医療機器レギュラトリーサイエンスガイドブック(改訂第2版).平成24年11月 http://www.jfmda.gr.jp/metis/guidebook/pdf/121127/science_guidebook_2.pdf
7) Iseki H, Amano K, Kawamura H, Tanikawa T, Kawabatake H, Notani M, Shiwaku T, Iwata Y, Taira T, Nagao H, Umezawa Y, Shimizu T, Kitamura K:A new apparatus for CT-guided stereotactic surgery. Appl Neurophysiol 48:50-60, 1985
8) Iseki H, Nakamura R, Muragaki Y, Suzuki T, Chernov M, Hori T, Takakura K:Advanced computer-aided intraoperative technologies for information-guided surgical management of gliomas:Tokyo Women's Medical University experience. Minim Invasive Neurosurg 51:285-291, 2008
9) 医薬品,医療機器等の品質,有効性及び安全性の確保等に関する法律. http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=335AC0000000145
10) 笠貫 宏:医療機器レギュラトリーサイエンス—イノベーションへの展開—.人工臓器41:24-27, 2012
11) 川瀬悠樹,伊関 洋:光線力学療法機器の国際規格提案に向けた取組み.Medical Photonics 14:50-54, 2013
12) 経済産業省:医工連携による医療機器事業化ガイドブック(2015年3月版). https://www.med-device.jp/pdf/guidebook2015.pdf
13) 国大協サービス:臨床研究保険の概要と加入手続き.平成28年4月1日 http://www.chiba-crc.jp/dl/medical/download/insurance_gaiyo2016.pdf
14) 厚生労働省:臨床研究法について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
15) 文部科学省,厚生労働省:人を対象とする医学系研究に関する倫理指針.平成26年12月22日(平成29年2月28日一部改正) https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12600000-Seisakutoukatsukan/0000168764.pdf
16) Muragaki Y, Akimoto J, Maruyama T, Iseki H, Ikuta S, Nitta M, Maebayashi K, Saito T, Okada Y, Kaneko S, Matsumura A, Kuroiwa T, Karasawa K, Nakazato Y, Kayama T:Phase Ⅱ clinical study on intraoperative photodynamic therapy with talaporfin sodium and semiconductor laser in patients with malignant brain tumors. J Neurosurg 119:845-852, 2013
17) 村垣善浩:次世代手術システム「スマート治療室」 脳神経外科手術室を“1つの医療機器”に変革.日医工ジャーナル43(400):9-10, 2017
18) Nakagawa A, Ogawa Y, Amano K, Ishii Y, Tahara S, Horiguchi K, Kawamata T, Yano S, Arafune T, Washio T, Kuratsu J, Saeki N, Okada Y, Teramoto A, Tominaga T:Pulsed laser-induced liquid jet system for treatment of sellar and parasellar tumors:safety evaluation. J Neurol Surg A Cent Eur Neurosurg 76:473-482, 2015
19) 岡本 淳,伊関 洋,正宗 賢,村垣善浩:スマート治療室プロジェクト—産業ロボット用ネットワークを応用した治療室のインテグレーション—.人工臓器47:58-61, 2018
20) Report of Brain Tumor Registry of Japan(1984-2000)12th Edition. Neurol Med Chir(Tokyo)49(Suppl):S1-96, 2009
21) Shioyama T, Haraguchi Y, Muragaki Y, Shimizu T, Okano T:New isolation system for collecting living cells from tissue. J Biosci Bioeng 115:100-103, 2013
22) Takao H, Yeh YC, Arita H, Obatake T, Sakano T, Kurihara M, Matsuki A, Ishibashi T, Murayama Y:Primary salvage survey of the interference of radiowaves emitted by smartphones on medical equipment. Health Phys 111:381-392, 2016
23) 内山 充:レギュラトリーサイエンス—その役割と目標.衛生化学41:250-255, 1995
24) 梅津光生:もう一つのEBM:engineering based medicineの実践.人工臓器43:9-12, 2014
25) 吉光喜太郎:Kinectを用いた術中情報非接触直感操作型アプリケーション開発とその臨床応用.映像情報Industrial 44:22-26, 2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?