icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科47巻7号

2019年07月発行

文献概要

症例

脳深部刺激用バーホールキャップの脳内迷入により前頭葉症状を呈した1例

著者: 森史1 吉田宏一朗1 渡辺充1 小林一太1 深谷親1 大島秀規1 吉野篤緒1

所属機関: 1日本大学医学部脳神経外科学系神経外科学分野

ページ範囲:P.785 - P.791

文献購入ページに移動
Ⅰ.はじめに
 脳深部刺激療法(deep brain stimulation:DBS)は,wearing-off現象や薬剤誘発性ジスキネジアなどの運動合併症が出現している進行期パーキンソン病に対する標準的な治療として広く普及している1).DBSは機能の回復を目的にした治療であるが,DBSに用いられるデバイスを埋設する手術手技に起因した合併症として,頭蓋内出血や創部感染などのリスクがある3).デバイスに起因した合併症には機器の感染が最も多く(1.5〜22.2%)6),他に,ハードウェアのトラブルとしてDBSリードおよび延長ケーブルの移動(ずれ),断線,接続不良などが報告されている2,4)
 DBS手術では,リードの移動を防止する目的で,穿頭部位に固定用のバーホールリングとカバー(バーホールキャップ)が用いられる.しかし,DBS手術やデバイスに関連した合併症として,これらの固定具が頭蓋内や脳実質内へ迷入した報告はこれまでにない.今回われわれは,DBSリード固定に用いられるバーホールキャップが脳実質内へ迷入したことにより前頭葉症状を呈した1例を経験したので報告する.

参考文献

1) Antonini A, Stoessl AJ, Kleinman LS, Skalicky AM, Marshall TS, Sail KR, Onuk K, Odin PLA:Developing consensus among movement disorder specialists on clinical indicators for identification and management of advanced Parkinson's disease:a multi-country Delphi-panel approach. Curr Med Res Opin 34:2063-2073, 2018
2) Boviatsis EJ, Stavrinou LC, Themistocleous M, Kouyialis AT, Sakas DE:Surgical and hardware complications of deep brain stimulation. A seven-year experience and review of the literature. Acta Neurochir(Wien)152:2053-2062, 2010
3) Fernández-Pajarín G, Sesar A, Ares B, Relova JL, Arán E, Gelabert-González M, Castro A:Delayed complications of deep brain stimulation:16-year experience in 249 patients. Acta Neurochir(Wien)159:1713-1719, 2017
4) Kocabicak E, Temel Y:Deep brain stimulation of the subthalamic nucleus in Parkinson's disease:surgical technique, tips, tricks and complications. Clin Neurol Neurosurg 115:2318-2323, 2013
5) Parsons TD, Rogers SA, Braaten AJ, Woods SP, Tröster AI:Cognitive sequelae of subthalamic nucleus deep brain stimulation in Parkinson's disease:a meta-analysis. Lancet Neurol 5:578-588, 2006
6) Temel Y, Ackermans L, Celik H, Spincemaille GH, van der Linden C, Walenkamp GH, van de Kar T, Visser-Vandewalle V:Management of hardware infections following deep brain stimulation. Acta Neurochir(Wien)146:355-361, 2004
7) Umemura A, Oka Y, Yamamoto K, Okita K, Matsukawa N, Yamada K:Complications of subthalamic nucleus stimulation in Parkinson's disease. Neurol Med Chir(Tokyo)51:749-755, 2011
8) Witt K, Daniels C, Reiff J, Krack P, Volkmann J, Pinsker MO, Krause M, Tronnier V, Kloss M, Schnitzler A, Wojtecki L, Bötzel K, Danek A, Hilker R, Sturm V, Kupsch A, Karner E, Deuschl G:Neuropsychological and psychiatric changes after deep brain stimulation for Parkinson's disease:a randomised, multicentre study. Lancet Neurol 7:605-614, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら