icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科48巻9号

2020年09月発行

文献概要

研究

タスクシフティングを目指した救急科初動の脳卒中ホットラインとnurse practitionerによる診療支援

著者: 日宇健15 大塚寛朗2 中道親昭3 本田和也1 権志成3 山崎一美4 松尾彩香1 川原一郎1 岩永洋2 德田昌紘2 伊藤健大1 森塚倫也1 忽那史也2 上野未貴2 小野智憲1 原口渉1 牛島隆二郎1 堤圭介1

所属機関: 1長崎医療センター脳神経外科 2長崎医療センター脳神経内科 3長崎医療センター救急科 4長崎医療センター臨床研究センター 5長崎大学医学部脳神経外科

ページ範囲:P.781 - P.792

文献購入ページに移動
Ⅰ.はじめに
 超高齢社会を迎えた本邦において,脳卒中患者数は増加の一途をたどっており,この分野の救急医療を担う医師への業務的負荷は無視できない状況になりつつある.特に地方都市における医師不足の状況はますます深刻化し9),働き方改革の号令とも相まって,過重労働の問題がクローズアップされる昨今である17).
 当施設は,長崎県央ならびに離島診療の中核を担う急性期病院である.離島常駐の脳卒中専門医は皆無であり,脳血管障害の救急患者に対しては,各離島の基幹病院(spoke:8施設)と当院(hub)間における遠隔画像伝送システムとヘリコプター(ヘリ)搬送(Nagasaki isolated islands telestroke system:NI-telestroke system)で,24時間対応してきた5,6).つまり,離島地域の脳卒中診療については,歴史的に一種のホットライン的体制がとられてきたとも言える.後述するようにこのシステムは,本土と離島双方の神経救急に常時対応する待機脳神経外科医への業務負荷が大きい.以上の背景から,本土救急外来の脳卒中患者には内科当直医が初期対応し,脳神経外科あるいは脳神経内科待機医をコールする初療体制をとっていた.一方,内科当直医は一般内科的救急患者への対応業務も多く,実際には適切なタイミングで脳卒中診療が行われないリスクもあった.
 当施設でも脳卒中担当医・専門医の不足は大きな課題であるが,現実的には各医師にかかる過剰な業務負荷を軽減しつつ,遠隔地を含めた脳卒中医療の質を落とさず担保・継続していく必要がある.医師の「燃え尽き症候群」を予防する上でも,モチベーションを長期的に維持できる新たな診療システムの導入が必要となった.一地方都市の急性期病院における脳卒中診療体制の新たな試みを紹介し,それらのもたらす臨床的効果について検討する.

参考文献

1) Adeoye O, Nyström KV, Yavagal DR, Luciano J, Nogueira RG, Zorowitz RD, Khalessi AA, Bushnell C, Barsan WG, Panagos P, Alberts MJ, Tiner AC, Schwamm LH, Jauch EC:Recommendations for the establishment of stroke systems of care:a 2019 update. Stroke 50:e187-e210, 2019
2) 青木淳哉,鈴木健太郎,金丸拓也,高山洋平,片野雄大,沓名章仁,須田 智,西山康裕,大久保誠二,木村和美:転院搬送例の転帰改善を目指した院内プロトコール迅速化の試み.臨床神経58:471-478, 2018
3) Fukuda H, Miyauchi S, Tonai M, Ono M, Magilvy JK, Murashima S:The first nurse practitioner graduate programme in Japan. Int Nurs Rev 61:487-490, 2014
4) Goyal M, Menon BK, van Zwam WH, Dippel DW, Mitchell PJ, Demchuk AM, Dávalos A, Majoie CB, van der Lugt A, de Miquel MA, Donnan GA, Roos YB, Bonafe A, Jahan R, Diener HC, van den Berg LA, Levy EI, Berkhemer OA, Pereira VM, Rempel J, Millán M, Davis SM, Roy D, Thornton J, Román LS, Ribó M, Beumer D, Stouch B, Brown S, Campbell BC, van Oostenbrugge RJ, Saver JL, Hill MD, Jovin TG;HERMES collaborators:Endovascular thrombectomy after large-vessel ischaemic stroke:a meta-analysis of individual patient data from five randomised trials. Lancet 387(10029):1723-1731, 2016
5) Hiu T, Ozono K, Kawahara I, Yamasaki K, Satoh K, Otsuka H, Nakamichi C, Iwanaga H, Fukuda Y, Honda K, Hiu H, Ono T, Haraguchi W, Ushijima R, Tsutsumi K:Efficacy of the drip and ship method in 24-h helicopter transportation and teleradiology for isolated islands. Neurol Medi Chi(Tokyo)59:504-510, 2019
6) 川原一郎,藤本隆史,高畠英昭,堤 圭介,小野智憲,戸田啓介,馬場啓至,米倉正大,高山隼人:長崎県離島発症の急性期脳梗塞患者に対するrt-PA投与—ヘリコプター搬送による“drip-and-ship”法の試み—.脳卒中34:69-75, 2012
7) 厚生労働省:医師の働き方改革に関する検討会 報告書.平成31年3月28日. https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000496522.pdf(2019年3月29日アクセス)
8) 厚生労働省:医師の働き方改革を進めるためのタスク・シフティングに関するヒアリング(日本脳神経外科学会). https://www.mhlw.go.jp/content/10803000/000518068.pdf(2019年6月17日アクセス)
9) 久門良明,西川真弘,松本 調,篠原直樹,田川雅彦,渡邉英昭,國枝武治:本邦における脳卒中医療地域格差の現状とその解決策.脳卒中41:93-99, 2019
10) 草間朋子:日本におけるNPを巡る10年.日本NP学会誌1:1-4, 2017
11) 丸山路之:地域の中の脳卒中救急医療—行政と協力した体制構築—.J Jpn Soc Neurol Emerg Crit Care 31:34-41, 2019
12) Matsumoto T, Honda M:The evaluation of the health information exchange with the number of usage and the introduction of outpatient to the hospitals at Nagasaki Japan. Stud Health Technol Inform 245:1373, 2017
13) Moran JL, Nakagawa K, Asai SM, Koenig MA:24/7 Neurocritical care nurse practitioner coverage reduced door-to-needle time in stroke patients treated with tissue plasminogen activator. J Stroke Cerebrovasc Dis 25:1148-1152, 2016
14) 村嶋幸代:働き方改革とチーム医療の推進に向けてNPの制度化に向けた議論を.医療と社会27:163-164, 2017
15) 村本奈央,古川愛子,日宇宏之,増田太郎,坂本 透,鳥巣 藍,中原知之,窪田佳史,白水春香,増田幸子,山田成美,中道親昭,菅 幸恵,山下 洋,安日一郎:NMC-SHOT(Nagasaki Medical Center-Stroke Hotline)で救急科が対応し良好な経過を得た常位胎盤早期剥離の一例.第25回長崎救急医学会学術集会抄録集.2017,p.33
16) 日本脳卒中学会 脳卒中ガイドライン委員会:脳卒中治療ガイドライン2015.協和企画,東京,2015
17) Nishimura K, Nakamura F, Takegami M, Fukuhara S, Nakagawara J, Ogasawara K, Ono J, Shiokawa Y, Miyachi S, Nagata I, Toyoda K, Matsuda S, Kataoka H, Miyamoto Y, Kitaoka K, Kada A, Iihara K;J-ASPECT Study Group:Cross-sectional survey of workload and burnout among Japanese physicians working in stroke care:the nationwide survey of acute stroke care capacity for proper designation of comprehensive stroke center in Japan(J-ASPECT)study. Circ Cardiovasc Qual Outcomes 7:414-422, 2014
18) Pérez de la Ossa N, Carrera D, Gorchs M, Querol M, Millán M, Gomis M, Dorado L, López-Cancio E, Hernández-Pérez M, Chicharro V, Escalada X, Jiménez X, Dávalos A:Design and validation of a prehospital stroke scale to predict large arterial occlusion:the rapid arterial occlusion evaluation scale. Stroke 45:87-91, 2014
19) Uchida K, Yoshimura S, Hiyama N, Oki Y, Matsumoto T, Tokuda R, Yamaura I, Saito S, Takeuchi M, Shigeta K, Araki H, Morimoto T:Clinical prediction rules to classify types of stroke at prehospital stage. Stroke 49:1820-1827, 2018
20) 横田裕行,高木 誠,有賀 徹,青木則明:急性期脳卒中における病院前救急システムの現状.脳卒中36:201-205, 2014

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?