icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科49巻2号

2021年03月発行

文献概要

特集 脳神経画像Critical Findings—おさえておきたい症状とCT/MRI画像所見 Ⅳ脳腫瘍と鑑別すべき疾患

硬膜動静脈瘻

著者: 井手里美1 清末一路2

所属機関: 1大分大学医学部放射線医学講座 2大分大学医学部附属病院放射線部

ページ範囲:P.362 - P.367

文献購入ページに移動
Point
・皮質静脈への逆流による静脈うっ血を伴う硬膜動静脈瘻では,脳実質の浮腫性変化や出血を来す.
・シャントや拡張した皮質静脈のflow voidやMRAでの高信号域の所見から硬膜動静脈瘻の診断が可能である.
・画像所見で硬膜動静脈廔が疑われた場合には脳血管撮影を行い,早期に診断を行うことが重要である.

参考文献

1)van Dijk JM, et al:Clinical course of cranial dural arteriovenous fistulas with long-term persistent cortical venous reflux. Stroke 33:1233-1236, 2002
2)Kwon BJ, et al:MR imaging findings of intracranial dural arteriovenous fistulas:relations with venous drainage patterns. AJNR Am J Neuroradiol 26:2500-2507, 2005
3)Nakagawa I, et al:The use of susceptibility-weighted imaging as an indicator of retrograde leptomeningeal venous drainage and venous congestion with dural arteriovenous fistula:diagnosis and follow-up after treatment. Neurosurgery 72:47-55, 2013
4)McKinney AM, et al:Central-variant posterior reversible encephalopathy syndrome:brainstem or basal ganglia involvement lacking cortical or subcortical cerebral edema. AJR Am J Roentgenol 201:631-638, 2013
5)Farb RI, et al:Cranial dural arteriovenous fistula:diagnosis and classification with time-resolved MR angiography at 3T. AJNR Am J Neuroradiol 30:1546-1551, 2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら