icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科49巻2号

2021年03月発行

文献概要

特集 脳神経画像Critical Findings—おさえておきたい症状とCT/MRI画像所見 Ⅵおさえておきたい神経内科疾患(拡散強調像高信号)

可逆性脳梁膨大部病変を有する脳炎・脳症(MERS)

著者: 佐藤晶1

所属機関: 1新潟市民病院脳神経内科

ページ範囲:P.413 - P.417

文献購入ページに移動
Point
・MERSは,脳梁膨大部にDWI高信号,ADC低下を示す可逆性の左右対称病変で,この病変自体は一過性で機能障害を残さないとされる.
・インフルエンザなどの感染症,薬剤性,代謝性など,さまざまな状態でみられることがある.
・脳梁を侵す疾患には,他にマルキアファーヴァ・ビニャミ病のように,脳梁を広範囲に傷害し後遺症を残すものもあり,注意が必要である.

参考文献

1)Tetsuka S:Reversible lesion in the splenium of the corpus callosum. Brain Behav 9:e01440, 2019

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら