icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科50巻6号

2022年11月発行

文献概要

特集 小児脳神経外科—エキスパートはこうしている Ⅲ二分脊椎症

脊髄髄膜瘤修復術

著者: 栗原淳1

所属機関: 1埼玉県立小児医療センター脳神経外科

ページ範囲:P.1195 - P.1202

文献購入ページに移動
Point
・出生後48時間以内の修復術が望まれる.
・変成した皮膚,皮下組織を十分に切除するとともに脊髄後根の損傷に注意する.
・確実に十分な硬膜形成を行う.
・閉創は無理をせずに形成外科医に相談をする.

参考文献

1)Cohen AR, Robinson S:Early management of myelomeningocele. McLone DG:Pediatric Neurosurgery:Surgery of the Developing Nervous System, fourth edition. W.B. Saunders, Philadelphia, 2001, pp. 251-254
2)McComb JG, Mittler MA:Myelomeningoceles and meningoceles. Albright AL, et al:Operative Techniques in Pediatric Neurosurgery. Thieme, New York, 2000, pp. 75-88
3)Badhiwala JH, et al:Open neural tube defects. Di Rocco C, et al:Textbook of Pediatric Neurosurgery. Springer, Switzerland, 2020, pp. 2351-2355
4)Beier AD, et al:Surgical management of spinal dysraphism. Quiñones-Hinojosa A:Schmidek & Sweet Operative Neurosurgical Techniques:Indications, Methods and Results, seventh edition. Elsevier, Philadelphia, 2022, pp. 873-875
5)Dias M:Myelomeningocele. Choux M, et al:Pediatric Neurosurgery. Churchill Livingstone, London, 1999, pp. 44-47

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら