icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科52巻2号

2024年03月発行

文献概要

特集 ITを駆使した術前シミュレーション—トラブル回避と時短手術習得 Ⅲ 合併症対策のための術前シミュレーション

頭蓋底アプローチにおける術前シミュレーションの有用性

著者: 鰐渕昌彦1 平野透2 髙見俊宏1 川端信司1 古瀬元雅1 野々口直助1 亀田雅博1 平松亮1 矢木亮吉1 二村元1 福村匡央1 小坂拓也1 福尾祐介1 小松克也3 三國信啓3

所属機関: 1大阪医科薬科大学医学部脳神経外科学教室 2柏葉脳神経外科病院先端医療研究センター 3札幌医科大学医学部脳神経外科学講座

ページ範囲:P.320 - P.326

文献購入ページに移動
Point
・術前シミュレーション画像作成により,術野イメージが明確に視覚化できるので,手術計画立案に有用である.
・仮想手術が可能となるので,デジャブ効果が得られる.
・手術教育という点でも有用である.

参考文献

1)Mikami T, et al:Presurgical planning for arteriovenous malformations using multidetector row CT. Neurosurg Rev 35:393-399;discussion 399-400, 2012
2)Wanibuchi M, et al:Training for skull base surgery with a colored temporal bone model created by three-dimensional printing technology. World Neurosurg 91:66-72, 2016
3)Hirano T, et al:Accuracy of computed tomography:magnetic resonance imaging image fusion using a phantom for skull base surgery. J Neurosurg Sci 66:9-16, 2022
4)Wanibuchi M, et al:Skull base training and education using an artificial skull model created by selective laser sintering. Acta Neurochir(Wien)152:1055-1059;discussion 1059-1060, 2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら