icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科52巻2号

2024年03月発行

文献概要

特集 ITを駆使した術前シミュレーション—トラブル回避と時短手術習得 Ⅲ 合併症対策のための術前シミュレーション

脳幹部・脳幹部周辺病変

著者: 大宅宗一1 花北俊哉1

所属機関: 1埼玉医科大学総合医療センター脳神経外科

ページ範囲:P.367 - P.373

文献購入ページに移動
Point
・脳幹や脳幹近傍の手術は術野が狭く深い上,脳幹や脳神経に可動性が乏しいため,アプローチが手術の成否を決めやすい.
・この部位の手術は一般に症例数が少ないと思われるが,術前シミュレーションは手術経験の不足を補う効果がある.
・細い脳神経や血管の描出,脳幹との癒着度などの予測には限界があることを知り,シミュレーションと術中に得られる情報を統合して判断する.
*本論文中、[Video]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間:2027年4月まで)。

参考文献

1)Giliberto G, et al:Brainstem cavernous malformations:anatomical, clinical, and surgical considerations. Neurosurg Focus 29:E9, 2010 doi:10.3171/2010.6.FOCUS10133
2)Inoue M, et al:Resection of midbrain cavernous malformation associated with complicated draining veins from coexistent developmental venous anomalies:360° virtual reality enhanced operative video. Oper Neurosurg(Hagerstown)24:e360, 2023 doi:10.1227/ons.0000000000000401
3)Fujiwara E, et al:Frequency of diplopia after intraoperative nerve disturbance in trochlear nerve schwannoma:a case report and systematic review. Neurol Med Chir(Tokyo)61:591-597, 2021

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら