icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科52巻2号

2024年03月発行

文献概要

連載 熱血! 論文執筆コーチング—中堅脳神経外科医が伝えたい大切なこと

第10回 原著論文の書き方③

著者: 森下登史1

所属機関: 1福岡大学医学部脳神経外科

ページ範囲:P.455 - P.459

文献購入ページに移動
背景の書き方(おさらい)
 前回は原著論文の背景(background)の書き方を説明しました.背景は,読者が論文の重要性を知る上でとても大切な部分ですので注意して書きましょう.以下の4つのポイントについて書き漏れがないようにします.
1)既存の知識・事実

参考文献

1)Wolters Kluwer:Neurosurgery. https://journals.lww.com/neupubsonline/Pages/instructionsforauthors.aspx(2024年1月10日アクセス)
2)疫学における観察研究の報告の強化(STROBE声明):観察研究の報告に関するガイドライン. https://www.equator-network.org/wp-content/uploads/2015/10/STROBE-Japanese.pdf(2024年1月10日アクセス)
3)Agha RA, et al:The PROCESS 2020 guideline:updating consensus preferred reporting of caseseries in surgery(PROCESS)guidelines. Int J Surg 84:231-235, 2020
4)栗田 浩:臨床研究のすすめ.日口腔腫瘍会誌 33:165-170, 2021
5)Wong C:These scientists aren't using ChatGPT - here's why. Nature, 2023[Online ahead of print] doi:10.1038/d41586-023-04071-6
6)Kinoshita S, Kishimoto T:Decline in Japan's research capabilities:challenges in the medical field. Lancet 402:1239-1240, 2023

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら