icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科52巻4号

2024年07月発行

文献概要

特集 髄膜腫の現在—最新の知識を活かした最善の治療のために Ⅳ 髄膜腫—部位別の手術法

頭蓋底正中部髄膜腫—経鼻内視鏡手術の視点から

著者: 長谷川洋敬1

所属機関: 1東京大学医学部脳神経外科

ページ範囲:P.762 - P.771

文献購入ページに移動
Point
・経鼻内視鏡手術は頭蓋底正中部髄膜腫に対する低侵襲かつ効果的な到達法である.
・頭蓋底正中部髄膜腫に対する経鼻内視鏡手術では,開頭手術に比して神経損傷のリスクを低減し得る.
・内視鏡手術に不慣れな術者ではリスクも伴うため,習熟度や到達限界を理解し手術法を選択する.
*本論文中、[Video]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間:2027年8月まで)。

参考文献

1)Kong DS, et al:Selection of endoscopic or transcranial surgery for tuberculum sellae meningiomas according to specific anatomical features:a retrospective multicenter analysis(KOSEN-002). J Neurosurg 130:838-847, 2018
2)Hasegawa H, et al:Long-term outcomes of non-vascularized multilayer fascial closure technique for dural repair in endoscopic transnasal surgery:efficacy, durability, and limitations. World Neurosurg 175:e97-e107, 2023 doi:10.1016/j.wneu.2023.03.035
3)Hasegawa H, et al:A novel knotless surgical suture to simplify dural stitches in endoscopic transnasal surgery. Oper Neurosurg(Hagerstown)24:417-424, 2023
4)Hasegawa H, et al:Reconstruction of dural defects in endoscopic transnasal approaches for intradural lesions using multilayered fascia with a pressure-control spinal drainage system. World Neurosurg 114:e1316-e1324, 2018 doi:10.1016/j.wneu.2018.03.209
5)Kassam AB, et al:Endoscopic reconstruction of the cranial base using a pedicled nasoseptal flap. Neurosurgery 63(1 Suppl 1):ONS44-52;discussion ONS52-3, 2008 doi:10.1227/01.neu.0000297074.13423.f5
6)Hadad G, et al:A novel reconstructive technique after endoscopic expanded endonasal approaches:vascular pedicle nasoseptal flap. Laryngoscope 116:1882-1886, 2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら