icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科9巻4号

1981年03月発行

文献概要

総説

神経線維腫症—脳神経外科の立場から

著者: 半田譲二1 小山素麿2

所属機関: 1滋賀医科大学脳神経外科 2大津市民病院脳・神経外科

ページ範囲:P.439 - P.452

文献購入ページに移動
 神経線維腫症(neurofibromatosis)は,神経皮膚症候群(neurocutaneous.syndrome)のうちでも結節硬化症,Sturge-Weber病,v.Hippel-Lindau病とともに脳神経外科医にとって最も関係が深いものの1つに属する3,78)
 本症の記載は極めて古いが,1882年にv.Recklinghausen132,138)が過去の報告例に自験例を加えて詳細に報告してから,彼の名を冠して通常v.Recklinghausen病と呼称されている.当時は,皮膚,末梢神経,自律神経の多発性腫瘍と,皮膚のcafe-au-lait spotsを伴う,家族性,遺伝性(autosomal dominant)96)の疾患と理解されていたが,その後,脳・脊髄・脳神経・脊髄神経・脳膜の腫瘍や発生異常,血管系の病変,知能障害あるいは痙攣発作の合併等があいついで報告され,その表現は多彩を極める3)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?