icon fsr

文献詳細

雑誌文献

Neurological Surgery 脳神経外科9巻8号

1981年07月発行

文献概要

Case Study

Isolated Fourth Ventricle

著者: 松本悟1 佐藤博美1 増村道雄1

所属機関: 1神戸大学脳神経外科

ページ範囲:P.897 - P.903

文献購入ページに移動
I.はじめに
 CTの出現とその応用によって,髄液腔は機能解剖学的にも,より容易かつ詳細に把握できるようになり,水頭症の診断,治療,病態の検索はもとより,患者の経過観察においても,CTは欠くことのできない補助検査法となった.
 ここに呈示するisolated fourth ventricleは,その存在が,既にDandyの時代より指摘されていたにもかかわらず,主として診断上の困難さにより,従来ともすれば看過されがちであった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1251

印刷版ISSN:0301-2603

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら