文献詳細
文献概要
読者への手紙
赤血球沈降速度測定用のクエン酸ナトリウム溶液について
著者: 福武勝博12
所属機関: 1東京医科大学 2ICSH赤沈専門
ページ範囲:P.1016 - P.1016
文献購入ページに移動 「検査と技術」第10巻第7号に"赤血球沈降速度(赤沈)"と題する私たちの論文1)が掲載されているが,赤沈用クエン酸ナトリウム濃度の記述について読者の方々が疑問を持たれていることもあろうかと思われるので,若干の加筆を試み,御了解を得たいと思います.
最近,日野志郎先生が「臨床血液」の誌上に,"抗凝固剤クエン酸ナトリウム溶液の濃度"と題された論文2)に,私が今回加筆したい内容について要領よく述べられているので参考にしていただきたいが,要するに,ICSHとしては国際標準法として赤沈用クエン酸ナトリウム溶液の濃度は109mmol/lのものを推奨しているということになると思いますが,ただ日野先生も私もよく理解できないのは,ICSHの赤沈用抗凝固剤の製法についての記載にTrisodium citrate dihydrate(Na3C6H5O7-2H2O):109 mmol/l solution(32.8g;distilled water 1 liter)3)と書いてある点です.クエン酸3ナトリウム2水塩の分子量はm. w.=294.10ですから,109mmol/lに相当する%表示は294.10×0.109g/l=294.10×0.109×0.1w/v%=3.20569w/v%となるはずで,通常の表示法では3.2w/v%でよいことになり,3.28w/v%にはならないはずです.
最近,日野志郎先生が「臨床血液」の誌上に,"抗凝固剤クエン酸ナトリウム溶液の濃度"と題された論文2)に,私が今回加筆したい内容について要領よく述べられているので参考にしていただきたいが,要するに,ICSHとしては国際標準法として赤沈用クエン酸ナトリウム溶液の濃度は109mmol/lのものを推奨しているということになると思いますが,ただ日野先生も私もよく理解できないのは,ICSHの赤沈用抗凝固剤の製法についての記載にTrisodium citrate dihydrate(Na3C6H5O7-2H2O):109 mmol/l solution(32.8g;distilled water 1 liter)3)と書いてある点です.クエン酸3ナトリウム2水塩の分子量はm. w.=294.10ですから,109mmol/lに相当する%表示は294.10×0.109g/l=294.10×0.109×0.1w/v%=3.20569w/v%となるはずで,通常の表示法では3.2w/v%でよいことになり,3.28w/v%にはならないはずです.
掲載誌情報