icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術11巻2号

1983年02月発行

文献概要

基礎実習講座

逆浸透法による水の精製

著者: 白井惣之助1

所属機関: 1東洋紡績コンサルタント

ページ範囲:P.183 - P.188

文献購入ページに移動
 我々が一般に常水と呼び処理原水に用いる水は水道水および井水である.これらの水は雨として地表に降下するとき空気中のガス成分を吸収している.この成分が地中の成分を酸化,還元して溶解し常水中に含まれてくる.また生活廃水,工場廃水,鉱山・農業排水をはじめ放射性降下物,細菌などで汚染されている.これらの物質は河川を流れる間に自然の浄化作用によって変化し,浄水場で改善されてはいるが,そのまま使用しうるのはごく限られた用途にしか過ぎない.そこでこれを浄化精製するのであるが,地域差による原水質の相異と使用目的によってどの形式を用いるか容易に判断できないものである.
 従来水の精製と言えば,そのほとんどをイオン交換,蒸留などに頼ってきたが,精製水の使用範囲,水量の増加,非イオン物質の増加,省エネルギーの立場などから新しい精製法の出現が求められていた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?