icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術12巻2号

1984年02月発行

文献概要

検査を築いた人びと

膝蓋腱反射法を発見した ハインリッヒ・エルブ

著者: 酒井シヅ1

所属機関: 1順天堂大学医史学

ページ範囲:P.126 - P.126

文献購入ページに移動
 脚気がどこにでも見られたころ,人々は脚気になると膝の腱反射が消失するのだといって,自分で膝小僧を叩いてみたものだった.今でも医者に行くと,視診から始まる診察は最後にハンマーで膝を叩いて終わる.それは,これがもっとも簡単で,かつ正確な神経機能検査法だからである.この検査法を見つけたのがドイツの神経学者エルブであり,それは1875年のことであった.しかし同年同月,エルブの学問上の宿敵カール・ウェストファール(1833〜1890)もこの反射法の意義を発表.これにより腱反射が消失することを"エルザ-ウェストファール症候"と呼んだ.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?