icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術12巻4号

1984年04月発行

文献概要

技術講座 血清

HBe抗原・抗体の検出法

著者: 米屋乃夫子1

所属機関: 1国立病院医療センター臨床検査科

ページ範囲:P.331 - P.336

文献購入ページに移動
 B型肝炎(Hepatitis B;HB)(血清肝炎)ウイルスには,D. S. Daneによって見いだされた,直径42nmの二重構造をもつDNA型ウイルス(Dane粒子)があり,ヒト以外ではチンパンジーのみが感染する(図1).
 ウイルス表面にはHBs抗原があり,直径22nmの小型球粒子あるいは桿状粒子としても存在し,流血中に多数出現している.またHBs抗原は四つのサブタイプ(adr,adw,ayw,ayr型)があり,その型は各地域に特徴ある分布を示している.ウイルスの中心部にある直径27nmの芯(コア)粒子には,表面の抗原性と異なるHBc抗原があり,さらにウイルスの芯にはDNAポリメラーゼ活性およびHBe抗原が存在し,HBe抗原は血中にも見いだされる.HBs抗原陽性の場合でもHBe抗原が陽性か,BHe抗体が陽性か,または感染初期(セロコンバージョン;血清転換)かの判断に大いに役だつ検査法である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?